ここ数日、雨が続いてい為か?妙に肌寒いです。寒いのが苦手な僕としては堪らない日々です。
しかも、僕の部屋は窓の隙間から冷たい風が流れ込んできて余計に寒い。今も肩と肘に辺りに冷気が・・・(-_-)
はやく暖かい季節が来てほしい今日この頃です。
今日は寒いので何もヤル気が起きず・・・今から寝ます(-_-)zzz
伝統武術を現代に活かす!副会長の散手研究所(基礎から始める『使ってみよう』八極拳!! )
ここ数日、雨が続いてい為か?妙に肌寒いです。寒いのが苦手な僕としては堪らない日々です。
しかも、僕の部屋は窓の隙間から冷たい風が流れ込んできて余計に寒い。今も肩と肘に辺りに冷気が・・・(-_-)
はやく暖かい季節が来てほしい今日この頃です。
今日は寒いので何もヤル気が起きず・・・今から寝ます(-_-)zzz
Posted in 雑記帳.
– 2010 年 3 月 9 日
今年もグダグダな花見の企画ありです。
取りあえず、『2010年花見会』ページを作りましたのでそちらを御覧ください(^_^)
楽しい花見宴会にしたいと思います。ワラワラと参加してもらい、フラフラのゲロゲロになりましょう(^o^)丿
Posted in 雑記帳.
– 2010 年 3 月 8 日
鼻がムズムズ、目が痒い・・・鼻水がタラ~ (・_・;)
今年もそんな季節となったみたいです・・・少し早いような気がする・・・と、思って調べてみたら去年も今頃同じようになっていた。
信じたくないが、やはり花粉症なのだろう(-_-;)
あ~ヤダ、ヤダ(T_T)
Posted in 雑記帳.
– 2010 年 3 月 6 日
季節の変わり目には何故か?とても、とても眠くなる。
今日もすごく眠たい(+o+) 練習なんかしてられるか!と言いたくなるのを堪えて、体を動かすことにした。
槍を振ろうと思ったら左肩が痛い・・・振り棒での素振りに変更。
適当に振ってしんどくなったら、屈伸運動をしたりして、何度か繰り返す。
体があったまったので槍を振る・・・やはり左肩が痛い。仕方がないので左右逆にして素振り・・・全然振れません。
今日の処はこんな感じです。眠くなってきたので寝ます(-_-)zzz
Posted in 雑記帳.
– 2010 年 3 月 5 日
今週はネタがないので、ダラダラと更新しています。
さて、最近は大杆子を使った練習を行うようにしているのですが・・・さっぱり上手くいきません(^_^;)
多少は軽く振れるようになりましたが、まだまだ不満だらけです。頑張ってるつもりなのですが動きに、キレがない(T_T)
悔しいので頑張るのですが、重過ぎて頑張りが続きません。
振り易い=容易に振れる・・・ではないのがポイントで、体に掛かる負荷は想像以上なのです(-_-;)
古の達人が鍛錬に使用した理由が判るような気がします。さて、もう少し頑張って来ます(^o^)丿
Posted in 雑記帳.
– 2010 年 3 月 4 日
先日棚上げしていたことが出来るようになりました。時間が掛かりそうだったので放置していたのですが、結局プログラムの再インストールで動くようになりました。・・・なにを棚上げ?と思われた人もいるかと思いますので説明します。
今年は確定申告を自宅からしてみようと、挑戦していたのです。そう、e-Tax(国税電子申告・納税システム)とかいう奴です。
これには事前準備が必要で、電子証明書(ICカード)を発行してもらいに役所にいったり、カードリーダーを購入したりと、何だかんだと手間暇が掛かりました。
これですぐ出来ると思ったら失敗しました。ホームページを見ると簡単そうだったのですが、事前準備と称して更に手続きが4項目程あり、簡単インストールみたいに書かれていたのでその手順に従ったら・・・いつまでたってもインストールが終了せず(-_-;)
結局、再起動して再インストール今度は呆気なく終了したので気を取り直して、カードリーダーにICカードを入れてさあ、やるぞ!と意気込んでみたものの何度やっても、ICカードを認識しないエラーが・・・
最初からやり直しても全く変わらず・・・リセットしたり、再インストールしたりしても同じ・・・カードリーダーの単体テストをしてみるとICカードは認識していて、読み込み内容も問題なし・・・やっぱりインターネットを介在した通信ができてない。やってられるか!!と放り出したのが先日棚上げしていたことだった訳です。
(僕の感情の)冷却期間を置きながら、色々調べてみると、e-Tax用のソフトウェアが数社から販売されているらしい・・・専用ソフトがHPからダウンロード出来るらしい・・・更に調べる・・・ソフトウェアなしでHPから納税可能・・・意味が理解できません(-_-メ)
簡易な手続きを標榜している割に全然、簡易ではないです(~_~メ)!
怒りを抑えながら一番最初に戻って、簡単インストールではなく、一つずつ単体でインストールして、再度挑戦・・・出来た\(^o^)/
やっと、確定申告ができると思い、気を取り直してチャレンジすると・・・去年までと書式が変わってる(T_T)
悪戦苦闘しながらも、何とか確定申告を完了・・・終わってみると、原因は事前準備の簡単インストールが正常でなかったこと(~_~メ)・・・あれが正常であればここまで苦労せずに済んだはず(-_-メ)
結論、e-Taxの申告手続き事態は簡単ですが、事前準備(物品、使用環境の整備)に手間が掛かり、とてもじゃないが簡易とはいえません。公式HPでの表記が理解し難いのと、中途半端な親切心が火に油を注ぐ結果となってます(-_-メ)・・・環境さえ整えば、手続き自体は難しくなかったので、来年からは楽になると思います(^_^)
備忘録代わりに書いとく事にしました(^_^;)
Posted in 雑記帳.
– 2010 年 3 月 3 日
2010年2月28日撮影 携帯からはこちら
2010年2月28日撮影 携帯からはこちら
散手練習です。
T: パンチはよく出ていますが、体幹が硬く、動きに幅がなく危険です。注意しましょう(^o^)丿
H: 自分からの攻撃が少なく、中心が開くので攻撃が当たっています。注意しましょう(^_^)
初見の人、苦手な人との散手練習は貴重な体験です。いろいろな経験を積みましょう。
Posted in 動画.
– 2010 年 3 月 2 日
最近のコメント