Skip to content


Tag Archives: やりくりの道

  1. 大杆子 四本目 命名: 白兎

    なんかね、日々抑えてた物欲が、爆発する瞬間というのがあります。

    突然の出物など、その典型なわけなのですが、これを逃すと入手できないかも?となると俄然欲しくなるものです。

    あれは5月のGWが過ぎた頃だったか…

    以前、大杆子を購入した、イチクリさんのFBで大杆子入荷販売の広告を見つけ、欲しいな〜って思ったわけです。

    しかし、組立式大槍×1、マルチ大槍×2、大槍×1、大杆子×2…すでに十分な量を持ってるので、もういらんのちゃう?って、思うところなんですが、中杆子をキクイムシに侵食されて、予備があった方が安心と…まぁ、何本目の予備なのかは置いて、物欲というか、コレクター魂に火がついてしまい、注文したのが、確か5月の末頃。

    大杆子は今回購入する分で4本目となります。

    一本目が、4.5m 手元直径6cm (吸精丸)

    二本目が、3.4m 手元直径5cm 槍頭をつけて、3.6mの大槍になった(赤兎)

    三本目が、3.4m 手元直径7cm (大黒)

    …あ、ノーマルな大杆子持ってないわσ(^_^;)

    ま、ま、ま、そんな感じで今回は、普通の大杆子を購入する事にしました。

    普通ゆうても、槍頭はつけない予定なので、3.5mをお願いしておきました。

    それから、忘れそうになりつつも、約三ヶ月…ついに入荷しました!という連絡がありました。

    長さ3.7mありますが、3.5mにカットしましょうか?とのことだったので、

    八極拳の大槍の長さに合わせて3.6m、手元直径は扱い易さを優先して、5cmで注文したら、見事に要望に応えてくれて、とても質のいい大杆子が届きました。

    家で使ってる大槍(赤兎)と並べてみると、同じ長さ(3.6m)で、手元径もほぼ同じことがわかります。重さは先端が金属製の分、赤兎の方が少し重いです。

    ついでに我が家の大杆子、大槍を並べて写真を撮ってみた。

    左側から、

    花槍(1.9m) 

    新たに購入した大杆子(3.6m、5cm径)

    マルチ大槍 BLACK(3.6m、4cm径)

    マルチ大槍 ストロンガー(3.6m、5cm径)

    大槍 赤兎(3.6m、5cm径)

    大杆子 吸精丸(4.5m、6cm径)

    大杆子 大黒(3.4m、7cm径)

    動画

    まぁ、こんな感じです。

    さて、さて、今回購入した大杆子に名前をつけるならどうしよう?

    吸精丸は振ると精気が吸われる位、大変なので、吸精丸としました。

    大黒は、7cmの手元直径がまるで、大黒柱のようであることから命名したわけですが、今回の大杆子は…普通(^_^;)

    太さ、長さ、重さいずれも、普通に扱い易いよい大杆子なのです。

    これといった特徴がないので、どうするべ?(ー ー;)

    ………………………………………………………………………………(°▽°)!

    大槍の赤兎馬と、ほぼ同じサイズの白い大杆子故に、白兎馬?

    略して、白兎(ハクト)!白いウサギでも可!

    大杆子 白兎 

    結構、気に入ったかも?いい感じじゃないでしようか?

    さて、気分も軽やかに、達人目指して頑張ります(*・ω・)ノ

    Posted in 副会長の独り言, 日々鍛練?, 鍛練&防具.

    Tagged with , .

  2. やりくりの道 六合大槍+おまけ

    久し振りに、動画を公開します。

    前回の更新時に紹介した、マルチ大槍 BLACK  を振っているところを動画にしてみました。ストロンガーに比べると長さは、ほぼ同じ3.6mですが、手元の径が細くなり、重さで約1キロ軽くなってます。

    径が細く、軽くなったので振りやすいです。

    槍頭部を外したら、花槍の基本功ができるようになります。刺突動作は右手でギリできる。左手だとまだ無理です。ま、この辺は練習したらできると思うので今後の課題ですね。

    Posted in 副会長の独り言, 動画, 鍛練&防具, 雑記帳.

    Tagged with , .

  3. マルチ大槍 BLACK

    君は見たか 愛が真っ赤に燃えるのを〜………σ(^_^;)

    まぁ、なんでございますな、昨年はコロナ禍の影響もあり、練習量は明らかに落ち込み、運動不足、不摂生等々が原因なのか?右肩が動かなくなりました。四十肩とか、五十肩いわれるもんやと思います。それにより、大杆子(吸精丸、大黒)のみならず、大槍、マルチ大槍(ストロンガー)も振るのが困難になりました。

    やばい、このままでは、ただのおっさんから、ダメなおっさんになってしまう!(-_-;)

    そんな時、閃いたわけですよ!え、なにが?

    重いから振れなくなったなら、軽いのを振ればいいじゃない!(°▽°)

    そんな訳で、マルチ大槍(ストロンガー)よりも軽く、扱い易い大槍を作ることにしました。

    ちょうど、マルチ大槍(ストロンガー)と、相対練習用の槍により、最近は部屋の隅でホコリをかぶっていた、マスユーさんから頂いた槍と、呉連枝老師から頂いた槍があったので、再利用しよか〜ってノリで、企画を始めました。

    マスユーの槍から槍頭を外し、径を測り、それに似た径の杆子を探す。

    すると、呉連枝老師からもらった槍は微妙に太く、また、これを切り刻むのはもったいないな〜って思いが出てきた。しかし、新しく白蠟棍を買うのも高くつくしな〜などと思案してたのですが、そこで閃いたのです。

    そう、相対練習用の槍を流用することを!

    径を測ってみると、ちょうどいい感じ。で、ゴリゴリ、コツコツと作業して……で、でけた!

    左の赤い槍纓がストロンガー、右の黒い槍纓がBLACK

    新たなるマルチ大槍、マスユーさんからもらい、経年の重みにより黒光りする。マスユー黒光り大槍、その名もBLACK!

    で、それに合わせて槍纓も黒にしてみましたが………どうでしょう?

    黒の槍纓は一枚では、下地が透けてしまい、なんとなくバーコードを連想してしまうので二枚にしてみました。しかし、透けがなくなると、ホラー映画に出てきそうな雰囲気だったりしますが、多分に慣れの問題だと思います(-_-;)

    で、ついでに、呉連枝老師からもらった槍もゴリゴリ、コツコツと作業して、槍頭部を、相対練習用のものと交換できる用にしました。接続部を統一したので、結果的に、組み替え合体で、2種の大槍、大杆子ができました。これで、更に各人の体格、力量に合わせて、練習ができるようになりました(^_^)v

    まぁ、結果オーライやね( ´Д`)y━・~~

    メインで使うことになるマルチ大槍がBLACKですが、教室等で槍頭を外して、大杆子として使う場合は…てつお!

    信じる奴がジャスティス!なのです(^O^)/

    Posted in 副会長の独り言, 鍛練&防具, 雑記帳.

    Tagged with .

  4. 夏の工作

    以前から、やりたかった練習に槍を使っての相対練習があります。

    今回、相対練習用の槍を作ってみました。

    つうても、市販の白蠟棍に細工しただけの簡単な作りですけどね(´Д` )

    必要なものはこんな感じ

    ゴムホースと、脚立用のゴム足、白蠟棍です。白蠟棍は通販、ゴムホースとゴム足は近所のホームセンターで適当なのを探して買って来ました。(写真の白蠟棍の三本中、一本はマルチ大槍の延長部に使用しました。)

    で、適当な長さにゴムホースを切って、白蠟棍に差し込んで、ゴムホースにゴム足を接着して完成です(^_^)

    槍頭の先位(5cm位)余裕をもたせてるのがミソです(^_^)

    で、早速使ってみた動画です。

    いい感じです(^_^)

    これから相対練習を重ねれば、そこそこいけるでしょ(^。^)

    当分、マルチ大槍とセットで練習することにします。

    頑張れ、俺!*\(^o^)/*

    Posted in 副会長の独り言, 動画, 日々鍛練?, 練習風景, 鍛練&防具.

    Tagged with .

  5. マルチ大槍 ストロンガー

    天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ!悪を倒せと、俺を呼ぶ!

    聞け!悪人ども!俺は正義の戦士!

    マルチ大槍、ストロンガー!!

    ………(^_^;)

    マルチ大槍 Amaz◯n壊れてしまったので、延長部を新たに作ることにしました。前回より、杆子部分の剛性を強化、振った感じで硬めに、また重量バランスを調整しました。

    ゆうても、延長部をちょっと太いのに交換しただけゆう感じなんやけどね〜(´Д` )

    細かいことゆうと、接続部を金属製の物を使用して、重くなった分、槍頭の板おもりを外し、バランス調整をしました。

    接続部が強化され、負荷荷重が軽減したので当分大丈夫でしょう!

    7回目の改修を経て、やっと完成?

    で、早速振ってみた!

    六合大槍をしてみたけど、やっぱり重い〜!
    ま、頑張った感はあるよね(^_^;)

    で、上の動画では釣魚槍で、槍先が映ってないのが悔しかったので、釣魚槍だけ再度撮影した。せっかくなのでこっちも公開します。

    うん、いい感じ!!

    さあ、これからも頑張れ、俺!

    Posted in 副会長の独り言, 動画, 日々鍛練?, 鍛練&防具.

    Tagged with , , .

  6. やりくりの道 特別編 その3

    やりくりの道 特別編 最後は六合大槍の五路と六路、抱月槍と劈条槍です。

    抱月槍は二路の摘盔槍の下段構えといえるのかな〜、昔、呉連枝老師に聞いたら、同じっていわれた。まあ、同じだけど、同じでないって、禅問答のような答えやね(^_^;)

    それが判るようになるには練習するしかなく、形は同じでも中身、意味が違うってことなんですが、身体で理解するのは大変なんです(^_^;)

    五路  抱月槍

    摘盔槍を下段構えにしたような感じ。

    いろんな意味で抱月ってのがポイントです(^_^)

    六路  劈条槍

    実際に使用するなら、これだけでいいと思う。

    最も簡単かつ奥深いです(^。^)

     

    以上、3回に分けて八極拳の六合大槍を紹介しました。

    簡単な動作ですが、長くて重い大槍を扱うには、体力、技量共に必要になります。逆にいえば、大槍が扱えればそれなりに体力、技量共にある。って、ことになるので、覚えたい人は頑張って練習してみてください(^。^)

     

     

     

    Posted in 動画, 鍛練&防具.

    Tagged with , , .

  7. やりくりの道 特別編 その2

    第2弾 六合大槍の三路と四路、釣魚槍と倒把槍です。

    二十数年前に某BAB社から発売されたビデオの撮影で呉連枝老師の武器の用法撮影時に、何度も釣魚槍をされていたのを憶えています。

    その時は、見慣れない動きと武器に興味がなかったので、なんでそんなこと繰り返すんかいな〜って、疑問でしたが、今となってはいいもん見せてもらってたんだな〜って思います(^_^)

    まあ、練習して判る大変さなんやね(^_^;)

    三路  釣魚槍

    槍の端を持ち上から落とす槍先を地面に着けず、静止、跳ね上げる!しかも、肘を伸ばして・・・アホですか?ってくらい辛いのです!!

    え?槍先を地面に着けてもいいんじゃね?槍の端を持たなくてもいいんじゃね?

    はいな、どちらもOKですが、これを軽く扱えてこその漢でしょ〜!僕の拘りの套路です。拘りの割に槍先の落とし方や、肘が伸びがイマイチなのは御愛敬ってことで・・・(^_^;)

     

    四路  倒把槍

    これもシンプルですが良い練習になります。跨馬槍を左右入れ替えて突いている感じ。身法と歩法の協調がポイントです(^_^)

     

     

    Posted in 動画, 鍛練&防具.

    Tagged with , , .

  8. やりくりの道 特別編 その1

    久し振りに、やりくりの道です(^_^)

    長いこと放置していたので忘れてる人もいるってか、知らない人もいるかも?(^_^;)

    簡単に説明すると、大槍の扱いを上達していく過程を記録する企画です。今までで一通り終わった感があり、もういいかな〜とも思っていたのですが、大槍の扱いはやっぱりハード!でもって、いつまで身体が持つか判らないので、定点観測?と、数人から要望があったので大槍の扱いを覚えたい人用に解りやすい動画を作ってみました(^。^)

    そんな訳で、六合大槍の各套路を個別に角度を変えて撮影してます。

    初回は六合大槍の一路と二路  跨馬槍と摘盔槍です。

     

    一路  跨馬槍

    ごく普通に槍を回す大槍の基本を移動しながら突くシンプルな套路。槍の扱いと歩法、身法の協調がポイントです。とてもいい練習になります(^_^)

     

     

    二路  摘盔槍

    摘盔槍は相手の頭を下の籠に落とすの意があり、体力的にしんどい套路です。因みに徒手でも摘盔って名の技があり、同じです。

    槍を地面に水平にするのは見た目以上にしんどいです(^_^;)

     

     

     

    Posted in 動画, 鍛練&防具.

    Tagged with , , .