Skip to content


痛いです

日曜日に転倒して怪我した膝が痛い・・・こんなに擦り剥いたのは久しぶりです(T_T)

痛いからといって動かない訳にはいかず、のそのそと動き回っています。

痛い時には痛いことが重なるのか?大杆子に槍頭を着けようと先端部をナイフで削っていたら、指に負担が掛かって水膨れが出来てしまった。

取りあえず、作業は中断、また明日にでも続きをする予定。明日は完成する・・・かな?

Posted in 雑記帳.


お花見でした

昨日はお花見でした。朝から夕方まで、みなさんお疲れさまでした(^_^)

今回のお花見には、七堂先生、笹岡会長、太極拳クラスの方々、合気道楽々健身倶楽部の面々も参加して頂き、40人程の大所帯となりました。僕は14時頃からの記憶が殆んどなく、記憶が戻ったのが二次会の終わりから・・・完全に潰れてました(^_^;)

記憶が戻ってみると、転倒したようでズボンの膝は破れてるし、膝は擦り剥いて血だらけ、意識がはっきりすると膝が痛みだしていいとこなしです(T_T)

僕が潰れている間に皆さんには御迷惑をお掛けしたのではないかと反省しております(-_-;)

折角、お酒やビールや焼酎やワイン等々を頂いたのですが記憶を無くすは、写真も撮ってないはロクなことしてません。

取りあえず記憶があるうちに撮影したお酒の数々を御紹介しておきます。

こうやってみると、かなり早い段階で記憶がとんでます。これ以降のお酒は写真を撮ることも忘れてました。

K氏やT氏が持ってきたお酒も写真を撮らずじまい・・・残念です(^_^;)

↑↓の写真は酔いが回りながらも、写真を撮らねば!と思い頑張って(←ここ重要)撮影した写真です。 酔っ払いながらも努力した姿勢だけは・・・スマン(=_=)

参加して頂いた皆様と、花見の準備をしてくれたメンバーに大感謝です。

ありがとう!お疲れさまでした\(^o^)/

僕は記憶がなくて反省しきり・・・正直すまんかったです(-_-;)

Posted in 美味いもの\(^o^)/.


お花見\(^o^)/

今日は大阪城公園で楽しく呑みーの、喰いーの大宴会!!

お花見です。参加できる人は大阪城公園に集合です(^_^)

Posted in 雑記帳.


檜葉(ひば)の香り

いい天気だったので、大杆子の防虫、防腐処理をしてみた。

方法はスプレー容器に水を入れ、ひば油を加え大杆子に塗るだけ(^_^)

水とひば油が分離するので振りながら噴きつけました。

因みに大杆子二本分で、ポケットタイプのスプレービン二本半、ひば油5cc位使用しました。ひば油で検索してもらえば分りますが、日用品の防虫対策としては高濃度です。

噴き付けて手で伸ばすを繰り返し、3回行いました。部屋中、檜葉(ひば)の香りが充満してます(^_^;)

当然、大杆子も檜葉の香り・・・リラックスして練習できそうです(^_^)

ひば油の大杆子に関する防虫、防腐効果は如何程のものか判りませんが(使用例としては、おそらく初めてではないでしょうか・・・)、ひば油、ヒノキチオールの防虫、防腐効果は証明されているので大丈夫でしょう(^_^;)

僕の「防虫対策をしてるぞ!」という気持ちを満足するためのモノなので、この程度で良しとします(^o^)丿

Posted in 鍛練&防具.


なぜならば その3

 

2010年2月14日撮影  携帯からはこちら

2010年2月14日撮影  携帯からはこちら

上段、中段の攻撃を意識した散手練習です。

八極拳の対打や、六肘頭等の動きが見え隠れしていますが判るでしょうか?

O: 軽くでも、頭部への攻撃が入ると思うように動けなくなってしまいます。目を慣らし、意識する範囲を広くすることが大切です。

Posted in 動画.

Tagged with , , , , , , , .


ひば油と槍頭

大杆子(白蝋棍)のメンテナンス用に購入した ひば油 と、大杆子に取り付けて大槍にするための 槍頭 が到着しました(^_^)

大杆子のメンテナンス(防虫、防腐)用に購入した、ひば油。 ヒノキチオールという成分により、防虫、防腐効果が期待できます。

天然樹木関連商品専門店 イーストエコで購入しました。

大槍用に購入した、槍頭(鉄丸と槍纓付き)。

大槍に小さな槍頭ではカッコ悪い!(個人的な好みです。槍の全長の一割位がカッコイイと思ってます(^_^))

大きい槍頭を探していたのですが、25cm位の物しか見当たらず、どうしようかと思案している最中、日本少林拳同盟会さんの武術用品のコーナーで30cm以上の槍頭を販売しているのを発見!早速購入しました(^_^)

大杆子に槍頭・・・3月は出費が多く胸が痛い・・・と、思っていたら某武道具メーカーから僕好みのオープンフィンガーグローブが発売されました・・・出費が多い時に限って欲しいモノが発売されるのは何故なんだろう?・・・(-_-;)

Posted in 鍛練&防具.


2010年スポーツ障害保険について

皆様スミマセン。2010年度のスポーツ障害保険について連絡します。

スポーツ障害保険の継続をハッキリ、スッキリ忘れておりました。そんな訳でスポーツ障害保険の加入をお願いします。

大阪城公園での練習に参加する人は必須です。詳細は練習時に再度連絡します。

Posted in イベント情報, 雑記帳.


エイプリルフール

エイプリルフールにサイトの表示を変えて、イベントとして盛り上げるサイトも多いようですが、僕には残念ながらそんな気力はないです(-。-)y-゜゜゜

さて、昨日話した『ひば油』ですが、本日我が家に到着しました(^_^)

更に、明日か明後日には、大杆子用に購入した槍頭が到着する予定です。

大杆子のままでもいいのですが、やはり槍頭の有無でバランスが変わります。今回の大杆子では、大槍の振り心地を味わいたいので槍頭を着けることにしました(^_^)

・・・しかし、3月は出費が多かった・・・やっちゃった感に胸が痛いです(-_-;)

Posted in 雑記帳.