Skip to content


Tag Archives: やりくりの道

  1. やりくりの道 第17回

    2010年6月27日撮影   携帯からはこちら

    二ヵ月ぶりに『やりくりの道』です。

    今回は表演服を着てみたので調子に乗って振ってみました。自分で言うのもなんですが、頑張ってる感はあると思います。

    ですが、跨馬槍では槍の制御が甘い、摘灰槍では左肩が伸びていない、釣魚槍では力不足。抱月槍は構えが出来ません(-_-;)

    今年も半年が過ぎようとしているのに、未だ六合大槍習得には問題が山積みです・・・しかし、少しずつでも進んでいくしかありません。がんばれ!俺!!

    Posted in 動画, 日々鍛練?.

    Tagged with .

  2. やりくりの道 番外編 振り比べ

    GWで土曜日の練習は休み。天気も良好だったので大杆子や大槍を引っ張り出して長さを比べることにしました。以前から考えていたのですが、天気が悪かったり、時間がなかったりで延び延びになっていた企画です(^_^;)

    並べてみるとこんな感じです。

    写真左側より

    大杆子(4.5m)  大槍(3.6m)  組立式大槍(3.6m)  白蝋槍(2.2m)  白蝋槍(1.9m)

    大杆子は白蝋槍の長さの2倍以上あります・・・(-_-;)

    『槍の扱いは(大きさの大小に拘らず)同じ』 呉連枝老師が言っていた言葉です。

    しかし、実際に大槍を振り始めてみると、当初は身体が悲鳴を上げて納得してくれませんでした(;一_一)

    でも、最近は一寸だけ身体で理解してきたような気がしています・・・あくまで気持ちだけですが(^。^)

    因みに 組立式大槍、大槍、大杆子の根元部分を比べると

      ↑ こんな感じです。大槍&大杆子の凶悪さ存在感が伝わるのではないでしょうか(^_^;)

    では実際に、振り比べてみます↓

    2010年5月1日撮影   携帯からはこちら

    う~ん、なんてアホな動画を作ったんやろ(^_^;)

    振ってる時には必死だったので感じませんでしたが、動画で見てみると白蝋槍と大槍、大杆子の長さの違いに我がことながら、びっくりしました(・_・;)

    また、長さが変わる毎に動きのキレが悪くなっていくのが分ります・・・まだまだ先は遠いです(^_^;)

    ああ、僕もいつかは呉連枝老師のように「槍の扱いはみんな同じ」と心底語れるようになりたいです・・・

    Posted in 副会長の独り言, 動画, 日々鍛練?, 鍛練&防具.

    Tagged with .

  3. やりくりの道 第16回

    2010年4月25日撮影   携帯からはこちら

    久しぶりに『やりくりの道』です。今回は何回位振れるか?を試してみました。途中、時間を聞いて、急に辛くなって止めてしまいましたが、もう少し頑張れたのではないかと少し悔いが残ってます・・・しかし、再度撮影する気力はなかったのでした(-_-;)

    未だに『違和感』との格闘中です。比較的楽に動くことも出来るようになってきたのですが、楽に動いた方がいいのか?手を抜きことになりはしないか?等々疑問が湧いてきて、『違和感』や『疑問』が頭の中で渦巻き、集中を乱して結果、動きを阻害してくれます。

    この辺の『違和感』や『疑問』は回数を重ねるうちに勝手に身体が解決してくれることを経験として理解していますが、知っていても囚われてしまう・・・厄介なモノですね(^_^;)

    最近は考え過ぎず、理想とする槍先の軌道を描くことを念頭にひたすら槍を振るようにしています。未熟ながら、槍先の軌道がマシになってきたように思いますがどうでしょうか?

    Posted in 動画, 日々鍛練?.

    Tagged with .

  4. やりくりの道 第15回

    2010年3月14日撮影  携帯からはこちら

    久しぶりに『やりくりの道』です。最近、槍を振るのが分らなくなってきました・・・基本的な扱い方が「あれ?なんか変?」と、しっくりしない違和感を感じています。体の微妙な使い方の感覚が鋭くなったのか、それとも正味できなくなったのか・・・こうなったら、微妙にタイミングを調整しながら、違和感を解消する振り方を模索するしかありません。

    今回は、そんな『違和感』を解消しようとしている最中の記録です(^_^;)

    Posted in 動画, 日々鍛練?.

    Tagged with .

  5. やりくりの道 第14回

    2010年2月21日撮影  携帯からはこちら

    扱いにも多少の余裕が生まれて、槍先のブレが少なくなってきました(^_^)

    ・・・しかし、他の動きをしようとするとすぐに体が悲鳴を上げますが(^_^;)

    手首や肩、腰等を強化する必要あり・・・頑張ります(^o^)丿

    Posted in 動画, 日々鍛練?.

    Tagged with .

  6. やりくりの道 第13回

    2010年2月7日撮影  携帯からはこちら

    振った感じが軽くなってきたので、槍を『絞める』ようにしています。これは劈条槍の前段階といったところです(^_^)

    絞めのタイミングや、『攔、拿、扎』といった基礎技術の精度も然ることながら、摘灰槍や釣魚槍、抱月槍を行うには、絶対的な筋力が不足していますね(-_-;)

    大槍を軽やかに扱うのに必要な部位は鍛え難いとこばかり、練習方法にも更なる工夫が必要ですね・・・課題は増えるばかりなりけり。ああ、しんど(^_^;)

    Posted in 動画, 日々鍛練?.

    Tagged with .

  7. やりくりの道 第12回

    2010年1月24日撮影 携帯からはこちら

    まだまだ、扱いきれていませんが、多少は軽やかに動かせるようになってきたかな?・・・(^_^;)

    まだ、抱月槍も倒把槍も残っているので先は長いのです。が、なにより、動きの精度を上げないとならない・・・これが一番の課題です(^_^;)

    がんばれ、俺!

    Posted in 動画, 日々鍛練?.

    Tagged with .

  8. やりくりの道 番外編 ふれんのか!

    You need to a flashplayer enabled browser to view this YouTube video

    2010年1月16日撮影 携帯からはこちら

    先日購入した大杆子を振ってみました。

    大杆子は長さ449cm、根元直径6cm 先端直径3.5cm

    早朝の人通りが少ない時間に自宅の近所で撮影しました。部屋から出すのも、部屋に戻すのも一苦労です(^_^;)

    重いのですが重心が根元にある為、振り易いです。釣魚槍はできませんが、振った感じは組立式の大槍と変わらない?です。太いので握り手と手首に負担が掛かります(^_^;)

    今後の自宅での素振りは、これで行うことにします(^_^)

    Posted in 副会長の独り言, 動画, 日々鍛練?, 鍛練&防具.

    Tagged with .