六合大槍の練習をしました。今日は心が折れずに練習ができて、ほぼ満足です(^_^)
最近は練習をサボり気味でしたが、調子がいいのか?今日は楽に動けたような気がする。ま、楽な日もあれば、しんどい日もある。それが練習ってもんで、徐々に楽と感じることが増えてくるのでしょう(^。^)y-.。o○
さて、この調子で明日も頑張ります(^o^)丿
伝統武術を現代に活かす!副会長の散手研究所(基礎から始める『使ってみよう』八極拳!! )
他カテゴリーに分類できないorするのが面倒くさい混沌とした情報です(^_^;)・・・未分類、その他カテゴリー
六合大槍の練習をしました。今日は心が折れずに練習ができて、ほぼ満足です(^_^)
最近は練習をサボり気味でしたが、調子がいいのか?今日は楽に動けたような気がする。ま、楽な日もあれば、しんどい日もある。それが練習ってもんで、徐々に楽と感じることが増えてくるのでしょう(^。^)y-.。o○
さて、この調子で明日も頑張ります(^o^)丿
Posted in 雑記帳.
– 2011 年 1 月 14 日
今日は、岩清水八幡宮にお参りに行きました。当然、徒歩で上り下り。今年は特にしんどい。
疲れたのか?夕飯後、時代劇を見ながら、2時間程眠ってしまった。起きたら、太腿の裏側と、ふくらはぎ、そして、なぜか?腕の裏側が筋肉痛になっている・・・運動不足なんやろうな~(-_-;)
岩清水はお参りする人が多かったのですが、破魔矢を購入する人の数は、チラホラ・・・例年の破魔矢の受け取りに押し合うようなことはなく、すんなりと受け取ることができました。
お参りの後、帰りに近場のうどん屋で、生醤油うどんと、天ぷらうどんを食べました(^。^)y-.。o○
しかし、こちらも入りが少ない・・・不況が原因なのか?なんか寂しい(-_-)
今年は景気がよくなって欲しいですな~(^。^)
今から飲み直し、時代劇を見てまったりします(^。^)y-.。o○
Posted in 雑記帳.
– 2011 年 1 月 2 日
最近のコメント