Skip to content


Category Archives: 練習風景

細かな解説や技術論は二の次、練習の模様を動画と写真で紹介します。

  1. 試合での一場面

    1994年4月29日撮影


    靠進

     

    八極拳の特徴である『靠進』が結果として、技に結びついた場面です。

    試合では名前の付かない技が頻繁に見られます。

    試合では、「~(技名)を使ってやろう」というのは、余程、実力に差があったり、精神的に余裕がないと出来ません。

    試合では日頃積み重ねた練習が、ほんの少し現われてくるのです。

    ほとんどの場合、意識して出るものではありません。『動いた結果、技になっていた』といった方が解りやすいかもしれません。

    上の動画は地味ですが、地道な練習が実を結んだ瞬間で、気に入っている場面の一つです(^-^)

    Posted in 副会長の独り言, 動画.

    Tagged with , .

  2. 過去の練習風景

    1994年9月23日撮影


    過去の練習風景

     

    昨日の続きです。

    当時の散手技術がどんなものだったのか?資料として面白いと思います。

    僕のスタイルは今とあまり変わらないですね (^_^;)

    ま、軽量級の人のヒントくらいにはなるでしょう (V)o¥o(V) フォ、フォ、フォ・・・・

    ある意味、とんでもなく身内ネタになりスミマセン m(__)m

    Posted in 副会長の独り言, 動画.

    Tagged with , , .

  3. 過去の練習風景

    1994年9月23日撮影


    過去の練習風景

     

    1994年に、呉連枝老師と常玉剛コーチを招いて行われた八極拳合宿の休憩時間を利用して、

    当時の仲間達と練習していたときの映像です。

    『胴打ち』の相手をしてくれているのは、今は連絡が取れなくなった友人の一人です。

    当時の会内部で、最強のパンチ力を持っていて、相手をするのが大変ハードなナイスガイでした。

    彼の消息を知っている人がいたら、連絡を頂けると嬉しいです。

    しかし、当時の映像を見るとやっぱり、痩せていたんだな~(^_^;)

    明日に続きます。

    Posted in 副会長の独り言, 動画.

    Tagged with , , .

  4. 試合での一場面

    1993年11月28日撮影


    組打ち

    僕が昔、出場した大会での一場面です。寝技や、倒れた相手への打撃が認められた

    学生大会の割に過激なトーナメントでした。

    組打ちでの攻防は八極拳の重要な課題の一つです。

    Posted in 副会長の独り言, 動画.

    Tagged with , .

  5. 練習風景

    You need to a flashplayer enabled browser to view this YouTube video
    2009年2月15日撮影
    頭部への攻撃を意識した『胴打ち』、手技限定の散手練習です。

    諸事情により編集版で紹介します。八極拳の『単』を基本としています。
    劈掛の動きにも共通すると思います (・・?)
    非公開動画のほうで無編集版を紹介しています。

    Posted in 動画.

    Tagged with , , .

  6. 練習風景

    You need to a flashplayer enabled browser to view this YouTube video
    2009年2月15日撮影
    頭部への攻撃を想定した散手練習です。

    Y:頭部への防御意識が低い為に、『ガードが下がること=防御ができない』状態になっています。
    また、頭部への防御に意識が行くと他の防御が疎かになってしまいます。ガードを高くして、まず防御意識を高めましょう。
    攻撃するときは心中は防御を、防御するときは心中は攻撃を意識しなければいけません。
    心と体が共に防御になってしまうと、動きが止まり、相手の思う壺です。工夫して下さい。

    T:バランスに工夫の余地ありです。難しいところですが工夫してみてください。

    Posted in 動画.

    Tagged with , .

  7. 練習風景

    You need to a flashplayer enabled browser to view this YouTube video
    2009年2月15日撮影
    頭部への攻撃を想定した散手練習です。頭部への攻撃があると間合いも、呼吸も変わってきます。
    防具の有る無しで、更に変わってきます。頑張って練習してください。

    Y:攻撃は見えているようですが、間合いの調整ができず、自分のペースが掴めていません。
    また、攻撃を受けた時に足を止めて亀になるのは致命的な欠点です。数をこなすのはとても
    大事ですが、考え工夫することも大事です。工夫しましょう。

    Posted in 動画.

    Tagged with , .

  8. 練習風景

    You need to a flashplayer enabled browser to view this YouTube video

    2009年2月15日撮影

    本日、一番最後に行った散手練習です。頭部への攻撃を意識しています。以下簡単な感想です。

    T:八極拳の特徴はよく出ています。しかし、可愛がりの感が否めない(^_^;) バランスを少し修正した方が良い。

    Y:頭部のガードが低く、視野が狭い等、その他大いに改善の余地あり。しかし、体力的に限界の中で絞り出した、最後のサイドステップは評価に値する。

    Posted in 動画.

    Tagged with , , , .