Skip to content


異国の人が

youtubeで公開している動画を異国の人が興味を持って見てくれることは嬉しいことです。

そして、お世辞かもしれませんが、褒めてくれているコメントが多く嬉しいです\(^o^)/

しかし、思った以上に気に入ってもらえたのか?なんと、僕の公開した動画を他の人がコピーして公開してました(^_^;)

当サイトの名称やアドレス、日本開門八極拳研究会の名前の表示部分もそのままなのでOKなのですが、正直驚きました(゜o゜)

紹介して頂けるときは、一報いただくか、当サイトへリンクして頂けると更に嬉しいです(^_^)

Posted in 雑記帳.


楽しみです

試合の日程が決まりました(^_^)

未経験者でも出来るような安全な試合にしたいと思います。基本的には誰でも参加OKです。ハッキリ言って経験者には物足りない内容だと思いますが、基礎技術の向上と、試合の雰囲気を経験するのが目的です。

お祭り気分で奮ってご参加ください(^O^)/

詳しくはこちらへ

Posted in 雑記帳.


第3回チキチキ選手権大会

試合の日時が決定しました。

第3回チキチキ オラが宇宙一の八極拳使いだ!選手権大会(通称:チキチキ選手権)

数年ぶりに チキチキ選手権大会を行います。

日程:2010年 8月1日(日)

場所: 芦屋市立体育館 柔道場

時間: 12時30分~17時30分

安全第一。楽しく試合を行いたいと思います。参加希望者は僕の方に直接連絡下さい。(メールでもok)

基本ルールは頭部への攻撃なし。勝ち残り方式です。防具の着用は着用している方を判定のときに有利にします。

判定基準は 審判裁量>防具の有無>体重差 です(^。^)y-.。o○

恒例の審判裁量。飛び入り参加、ハプニング、予定調和を含みながら、グダグダ感が漂うも、緊張感のある夏のお祭り大会にしましょう(^O^)/

詳細は追記していきます。

Posted in イベント情報.


もう6月

 

2010年5月30日撮影   携帯からはこちら

2010年5月30日撮影   携帯からはこちら

2010年5月30日撮影   携帯からはこちら

散手ではパランスが大事です。拘って拘らず・・・自在の変化を目指しましょう。言うは易く、行うは難し。僕も頑張ります(^_^;)

今年も、もう6月です。日が過ぎるのが早いです。今年の目標達成は怠けているつもりはないけれど、未だ目途立たず(-_-;)

皆さんの目標達成率はどの位ですか?

Posted in 動画.

Tagged with .


なんとなくウダウダ

最近、ありがたいことにyoutubeにアップしている動画を評価してくれる人が増えてきた(^_^)

そちらからリンクをたどって当サイトを見てくれる人もいるようで嬉しいです。海外の方もアクセスしてくれているようです。日本語なので内容が理解されているかは謎ですが(^_^;)

賛否両論、どちらでも評価を頂けることはありがたいことです。今後もいろいろと情報を発信していきたいと思います(^o^)/

Posted in 雑記帳.


変更しました。

最近、コメントを書き込んでくれる人もチラホラといて嬉しいのですが、同じ「ミステリーマン」イラスト表示では少し寂しい・・・

そこで、メールアドレスからアバターを自動生成してくれる機能を試してみることにしました。楽しいと思うのですがどうでしょう?

不評なら元の設定に戻します。コメントよろしくです(^_^)

Posted in 雑記帳.


泣きっ面に蜂

昨日は右手を傷めたが、今日は左手を怪我した(-_-;)
太めの針金が親指側面の爪との隙間(しかも爪の裏側)に刺さった。少し出血し、地味に痛い。場所が悪く傷口が見えない。・・・何故にこんな怪我をせにゃならん(T_T)
消毒して化膿しないことを祈るしかなさそうだ。

大槍を振ると右手の甲がピリピリと痛い。右手が気になって左手の痛みはなんも感じませんでした・・・まあ、大丈夫ですね(^_^;)

Posted in 雑記帳.


手が痛い

先日作った素振り棒を使っての練習で、右手を痛めてしまいました(^_^;)

腱鞘炎?筋肉痛?なんか不思議な痛み方です。単純に負荷に耐えられなかっただけなのですが、なんか悔しいです(T_T)

左右のバランスが悪いので調整の必要ありかな・・・、またまた課題が山積していきます(-_-;)

Posted in 雑記帳.