明日の練習は久しぶりに天気がよさそうです(^_^)
スポーツの秋といいますが、新しい人が来たり、古い人が復活したりと、好い季節です。(春、秋は人が入り、夏、冬を越えることで実力がついていくパターンですね(^_^;))
僕も褌を締め直して(ファールカップのポジションを直して?)、頑張ろうと思います(^o^)/
早速、今日の練習から頑張りますよ・・・多分(・_・;)
伝統武術を現代に活かす!副会長の散手研究所(基礎から始める『使ってみよう』八極拳!! )
明日の練習は久しぶりに天気がよさそうです(^_^)
スポーツの秋といいますが、新しい人が来たり、古い人が復活したりと、好い季節です。(春、秋は人が入り、夏、冬を越えることで実力がついていくパターンですね(^_^;))
僕も褌を締め直して(ファールカップのポジションを直して?)、頑張ろうと思います(^o^)/
早速、今日の練習から頑張りますよ・・・多分(・_・;)
Posted in 雑記帳.
– 2010 年 10 月 16 日
最近は大槍を外に持ち出して練習しているのですが、稀に、とても楽に大槍が動くことがある。
『武術は力に頼らない。』このお題目は重々承知しているのですが、六合大槍は今の処、力に頼らないと出来ない。
っていうか、力を使ってできるようになるのに一年程かかった。
今でも一路~六路までを通して、各動作が一度なら出来る。二度なら微妙、三度なら無理っぽい(=_=)
何れも、釣魚槍さえできれば三度でも大丈夫なのです(-_-メ)
こんな理不尽に見える釣魚槍なのですが、稀にですが楽にできる時がでてきました\(^o^)/
この時には、スーっと上がり、あっけなさに少し不思議な感じがします。
楽にできるポイントが、槍を握る手の位置にあるのか?身体の使い方のよるのか?他の要因があるのか?・・・気のせいということもありうるな(-_-;)
正直、不明なのですが、細かい理屈を考えるより、出来た感覚を忘れないうちに再現率を上げていく方が大事!
なので当分、練習を継続していくつもりです。練習を継続していれば、理屈は後からついてくるのです(^。^)
Posted in 副会長の独り言.
– 2010 年 10 月 15 日
最近、悩んでいることがあります。
それは・・・新しいヘッドギアが欲しい!なのです。
いや、ヘッドギアも、セーフ面も数種類持っているのですが、N君や、Sさんと練習した時に新しいヘッドギアが欲しいな~
と、思ってしまったのです(^_^;)
現在使っているウイニングの修斗用のヘッドギアで問題ないのですが、フルフェイスタイプのヘッドギアが欲しくなってしまったのです。凝り性というか、コレクター的願望というか、なんしかヘッドギアが欲しいのです(・_・;)
取りあえず、検索して調べてみると・・・いろいろあり、各メーカーから出ています。その中から自分の好みで選んで、2つに絞りました。
今回、購入しようかと考えているのは以下の製品です。
ウイニング ヘッドギア(フルフェイスタイプ)
チグローン ヘッドギアライト
ウイニングは言わずと知れた老舗。間違いなくモノは良いのですが、値段が高い(^_^;)
チグローンは殆ど無名ですが、某ISAMIのHPの写真で見る限り、頭部へのフィット感は好さそうだし、カッコイイ(^◇^)
両社ともに日本製ですが、定価ベースでみると倍違う(-_-;)
鉄板か、大穴か・・・迷いますね。みんなの意見があれば聞かせてください・・・まあ、買うといっても当分先の話ですが(^_^;)
– 2010 年 10 月 14 日
2010年10月10日撮影 携帯からはこちら
2010年10月10日撮影 携帯からはこちら
2010年10月10日撮影 携帯からはこちら
久しぶりに動画を紹介します。
この後、カメラの調子が悪く、撮影が面倒になって諦めました。
次回からはもう少し紹介できる・・・はずです(-_-;)
Posted in 動画.
– 2010 年 10 月 13 日
最近は練習の撮影に使っているデジタルカメラの調子が悪く(カメラのピントが合わない)何度か電源を入れたい切ったりするうちに撮影できる状態になる。
といった具合で、動画撮影をするのが億劫になって動画の紹介をしていなかったのですが、今週は数本の動画を撮影しました。
しかし、何度も電源を入れたり切ったりするのは正直、面倒。
諦めて、新しいのを購入しようかと思っていたのですが、試しにデジカメのレンズの処に油をさしてみた。すると・・・なおりました\(^o^)/
電源を切った時に完全にレンズが閉じきらないですが、手で押すと閉まるので使用には問題なさそう。
故障の原因は油切れだったみたいです。そんなん説明書には一つも書いてへんやん(-_-メ)
まあ、問題が解決したのでよしとしましょう(^_^)
Posted in 雑記帳.
– 2010 年 10 月 12 日
昨日の練習は、珍しい人が練習に参加した。かれこれ十数年ぶりになるだろうか?
O君である。長いことサバイバルゲームにハマっていたらしいが、他のこともしたくなったらしい(^_^)
N君も久しぶりに練習に顔を出した。二人とも徐々に復活するらしい。いい練習相手ができて僕も嬉しいです(^。^)
Posted in 雑記帳.
– 2010 年 10 月 11 日
昨夜の練習の帰り道、最寄り駅のホームに降りて、ポケットの携帯電話がないのに気がついた。
電車に乗ろうとすると、無情にもドアは閉まり、電車は走り去ってしまった(T_T)
駅員から連絡を回して確保してもらい、確保してもらった駅まで取りに行ったり・・・何だかんだで余計に一時間程掛かった。一時間前は駅の外は大雨だったが、帰って来ると雨は止んでいた。
良かったのやら、悪かったのやら・・・溜め息をつきなから帰宅しました。
そんな訳で、昨日の更新は出来なかったのでした(-_-;)
今日の練習は通常通り行えそうです(^。^)
Posted in 雑記帳.
– 2010 年 10 月 10 日
昨夜は飲んで喰って、いい感じで、まったりと過している最中、足の親指付け根の外側が痛痒く、ポリポリと掻いていたら、皮が剥けた。
野外で槍の練習をする時、ツッカケで練習するのですが、気がつかないうちに靴擦れならぬ、ツッカケ擦れになっていたようです。
酔った勢いで皮を剥いてしまい、痛痒いから、痛いになってしまった(T_T)
二、三日で、気にならなくなるとは思うのですが、痛くて槍を振る気にならず。天気も悪いので今日も休みです(-。-)y-゜゜゜
Posted in 雑記帳.
– 2010 年 10 月 8 日
最近のコメント