2010年2月14日撮影 携帯からはこちら
2010年2月14日撮影 携帯からはこちら
散手練習です。
O: 前手も使うようになってきました。更に使えるよう、工夫してください(^_^)
N: 前手の攻撃が単調です。使い方を工夫してください(^_^)
二人とも練習、工夫の成果が出ています。更にガンバレ(^o^)丿
伝統武術を現代に活かす!副会長の散手研究所(基礎から始める『使ってみよう』八極拳!! )
2010年2月14日撮影 携帯からはこちら
2010年2月14日撮影 携帯からはこちら
散手練習です。
O: 前手も使うようになってきました。更に使えるよう、工夫してください(^_^)
N: 前手の攻撃が単調です。使い方を工夫してください(^_^)
二人とも練習、工夫の成果が出ています。更にガンバレ(^o^)丿
Posted in 動画.
– 2010 年 2 月 16 日
2010年2月14日撮影 携帯からはこちら
2010年2月14日撮影 携帯からはこちら
今週は『やりくりの道』はお休み(^_^;) 変わりに『できんのか!』です。
『できんのか!』には初登場となるN君と、常連であるO君です。
N君は槍を振るのは今回が初挑戦なのですが・・・初めてにしては振れている方です。なるべく真っ直ぐ突くようにしてください(^_^)
O君はなんとか振れるようになってきました。突き出しの速さは僕より速いかも?やはり継続して練習するのは大事です。次は腰胯の使い方等、基本的を意識していきましょう(^_^)
Posted in 動画.
– 2010 年 2 月 15 日
今日は嬉しいことがありました。少し遅れて練習場所に到着したところ、明らかに武道、格闘技に熟達した体験希望者がいました。(体や拳、基本的な動きを見れば大体判ります。)
その人が以前、僕と試合したことがあるとのこと!大会のことを聞いて思い出しました(^-^)
いや~嬉しいです。試合をしたのは、十数年前。僕のことを憶えてくれていたことも嬉しかったのですが、なによりも、試合をした相手が今も武道、格闘技を続けていて練習に来てくれた。このことがとても嬉しかったのです(^_^)
必死で戦った相手と、十数年の時間を超えて、お互いが別の道を歩んで道中に再会する。なんともいえない感慨深さがあります。
まさに『朋あり遠方より来る、また楽しからずや』の心境です・・・武の道ならば『強敵(とも)あり遠方より来る、また楽しからずや』かも (^。^)y-.。o○
時間の都合で十分な体験はしてもらえませんでしたが、また来てもらいたいです。
体験や見学は連絡をくれても、飛び込みで来てくれても大歓迎です。みなさん、御気軽に遊びに来てください(^o^)丿
Posted in 副会長の独り言.
– 2010 年 2 月 14 日
御迷惑をお掛けしましたが、復旧しました。
原因はプラグインの不具合だったのですが、データを壊さないようにバックアップを取るのと復旧方法を探すのに時間が掛かりました。
とにかく、復旧は出来たので一安心です(^。^)y-.。o○
Posted in 雑記帳.
– 2010 年 2 月 13 日
現在、当サイトはログイン出来ず、編集もできない状態です。この投稿は Windows Live Writerを使って書き込んでいます。
プラグインのアップデートが不完全な状態で終了したことが原因のようですが、詳細は調査中です。
閲覧は問題なくできるし、Windows Live Writerを使えば書き込めるので余り不自由はしないような気もしますが・・・(^_^;)
まあ、そんな訳でなるべく早く、復旧するようにします<(_ _)>
Posted in 雑記帳.
– 2010 年 2 月 13 日
2010年2月7日撮影 携帯からはこちら
2010年2月7日撮影 携帯からはこちら
2010年2月7日撮影 携帯からはこちら
『胴打ち』と散手練習です。
昨日に引き続き、風邪引いてダウン中・・・かなり回復してるけど元気がない(+o+)
取りあえず動けるレベルではあるが、気力が持たない。
そんな訳で今日は動画を貼りつけるだけで、後はみんなに任せます。
感想、評価のコメントよろしくです(-_-)zzz
Posted in 動画.
– 2010 年 2 月 12 日
ガッスンスン(+o+)
風邪引いてダウン中・・・季節の変わり目や、気温の差が激しいと大概体調を崩してしまう(-_-;)
虚弱体質なのか?野生動物ならば、生存競争で淘汰されてしまい、生き残れそうにないですね(T_T)
大杆子を振るのを日課としているのですが、疲労が蓄積しているようで今日は持つのも辛い・・・ほんまに生命力を吸い取られるようです。
愚痴をいってもしょうがないのですが、体力が落ち込むと気力も落ち込み泥沼にはまってます。
祭日なので医者も休み。昼から酒を飲んでみても美味くない。・・・今日はゆっくり寝ることにします(-_-;)
Posted in 雑記帳.
– 2010 年 2 月 11 日
2010年2月7日撮影 携帯からはこちら
2010年2月7日撮影 携帯からはこちら
2010年2月7日撮影 携帯からはこちら
散手練習です。
攻防共に甘さはありますが、及第点といったところです(^_^)
O: 前手を使えるように工夫してください。蹴りの防御が甘いです。
M: 攻撃時の立ち位置や角度を工夫しましょう。
Posted in 動画.
– 2010 年 2 月 10 日
最近のコメント