Skip to content


忘れものあり

 

2010年4月18日撮影   携帯からはこちら

 

2010年4月18日撮影   携帯からはこちら

2010年4月18に撮影   携帯からはこちら

2010年4月11日撮影   携帯からはこちら

一番下の動画だけ撮影日が違いますがオマケで公開しときます。

みんなそれぞれに特徴がありますね(^_^;)

N1: 体重の変動で動きが変わってきてます。それを良くするのも悪くするのも今後の工夫次第です。頑張ってください(^_^)

N2: 前手が使えていません。工夫しましょう(^_^)

H: 攻撃のリズムに緩急をつけ、精度を上げる工夫をしてください(^_^)

Y: 手技も大事ですが、他の練習もしましょう(^_^;)

Posted in 動画.

Tagged with .


面白くなくて面白いとは是如何に?

 

2010年4月18日撮影   携帯からはこちら

2010年4月18日撮影   携帯からはこちら

2010年4月18日撮影   携帯からはこちら

面白くない。しかし、ある意味とても面白い動画です。

さて、ここで問題です。この動画のどこが面白くなくて、何が面白いのか?考えてみてください(^_^)

Posted in 動画.

Tagged with .


遅くなった・・・

 

2010年4月18日撮影   携帯からはこちら

2010年4月18日撮影  携帯からはこちら

散手練習です。

ガードをしっかりする。攻撃にリズムを持たせる等々、各自が課題を意識しないと練習の効果は少なくなります。

何をするべきか?考えて練習してください(^_^)

Posted in 動画.

Tagged with .


こまった(^_^;)

頑張って、日曜日に撮影した動画を編集していたら20本を超えてしまった。

どの映像も練習をしている当人にとっては貴重な記録となると思う・・・そう思うと没にするのも勿体ない。

どうせ、Youtubeに公開するにせよ、時間が掛かるのでもう少し考えます。明日には公開する予定です(^_^)

Posted in 雑記帳.


まじめなとこ

昨日の練習では動画を撮り過ぎて『やりくりの道』用の動画を撮影出来なかった(^_^;)

散手練習を公開しようと思ったが、多くて編集に手間取りそう・・・

O氏が僕が指導しいるのを撮影をしていたので、今日はそれを公開してお茶を濁すことにします。動画を変換するときに前回の設定のままだったので音声が消えていますが、そのまま公開します(^_^;)

2010年4月18日撮影音声なし   携帯からはこちら

小手返しの取り方と注意点、八極拳の十字拳、足の使い方等を説明してます。真面目な指導風景といったところです(^_^)

Posted in 副会長の独り言, 動画.

Tagged with , .


ギリギリセーフ

今日の練習後、O氏&M君と京橋の大〇門に焼肉を食べに行った。

デジカメに写真を撮る容量が残っておらず残念(^_^;)

しかし、食べ放題とはいえ結構よく食べた。肉の質も値段的に考えれば十分満足。いや~たらふく食べました。

伝票があったので肉の量を計算してみたら67人前・・・そこそこ食べました。当然飲み物も、ご飯も食べたのでお腹一杯です(-。-)y-゜゜゜

食後、かなり長いことまったりと話をして先程、帰宅しました。

Posted in 美味いもの\(^o^)/.


寝過ぎた(゜o゜)

昼寝してたら、先程目が覚めた(゜o゜) 

今から急いで練習に向かいます。

Posted in 雑記帳.


頭痛い

今日は先日撮影した動画を公開しようかと思ったのですが・・・あまり公開したくない内容だったので未公開とします(^_^;)

更新するネタもなく、飲み過ぎて頭痛いです(-_-;)

酒飲んで槍振って、更に酔いが回る。心地よい悪循環に身をゆだねております(^。^)y-.。o○

酔っ払いの戯言を少しばかり・・・

まだまだ回数は振れませんがまったりと、槍を振るコツといいますか、なんとなく要訣が身体で理解出来てきたように思います。

きっと、これから更に感覚が変わってくるだろうとは思いますが、大槍を振って感じたことは『腰槍から離れず、槍腰から離れず』の大意を僅かながら理解出来てきたように思います。今の段階を自分なりに満足してます。

ダラダラと振って、ダラダラとおやすみなさい(-_-)zzz

Posted in 雑記帳.