杵振り 左右10
振り棒
素振り 50
揺すり 左右50
引上 50
時間が取れなかったので、杵振り と振り棒をして終了。早くも怠けたくなってきた(^_^;)
トップページの写真を変更しました。
伝統武術を現代に活かす!副会長の散手研究所(基礎から始める『使ってみよう』八極拳!! )
他カテゴリーに分類できないorするのが面倒くさい混沌とした情報です(^_^;)・・・未分類、その他カテゴリー
毎日継続して物事に向き合うこと・・・とても大事なことです。大事なことは知っていますしかし、継続して続けることは
苦手なようで、このサイトの更新も面倒くさくしんどくなってきました(^_^;)
八極拳や合気道の練習でも同じで、気が向いた時に適当にやって終わることが多い(^_^;)
しかし、手軽に、サイトを更新しながら練習を継続する方法を思いつきました(^o^)/
そうです!練習した内容を日記にまとめれば練習した内容の把握とサイトの更新そして自分のヤル気を継続できる!!・・・だろう(-_-;)
ということで頻繁に更新するために日々の鍛錬を開始することにしました。
そんな訳で明日から開始します(^_^;)
Posted in 雑記帳.
– 2009 年 4 月 8 日
先日、七堂先生から、九節鞭いる?とメールが届きました。僕のアンテナは即反応!もちろん頂きました(^_^)v
造りは基本しっかりしているのですが、いろいろな部位に豪快さが・・・さすが、Made in China
しかも重いし、思っていた以上に危険極まりないモノでした(-_-;)
大阪城公園でも『振り回すことは人として如何なものか?』なモノなので押入れの肥しとなることでしょう・・・・
ま、ネタとしては面白いのでOKです(^-^)
Posted in 雑記帳.
– 2009 年 4 月 3 日
昨日の大阪城公園は花見客が沢山いたので練習に集中できるような環境とは言い難く、
動画の方も少ししか撮れませんでした。
来週は練習は休み、お花見大会となります。
Posted in 雑記帳.
– 2009 年 3 月 30 日
最近のコメント