Skip to content


Category Archives: 雑記帳

他カテゴリーに分類できないorするのが面倒くさい混沌とした情報です(^_^;)・・・未分類、その他カテゴリー

  1. こまった(^_^;)

    頑張って、日曜日に撮影した動画を編集していたら20本を超えてしまった。

    どの映像も練習をしている当人にとっては貴重な記録となると思う・・・そう思うと没にするのも勿体ない。

    どうせ、Youtubeに公開するにせよ、時間が掛かるのでもう少し考えます。明日には公開する予定です(^_^)

    Posted in 雑記帳.

  2. 寝過ぎた(゜o゜)

    昼寝してたら、先程目が覚めた(゜o゜) 

    今から急いで練習に向かいます。

    Posted in 雑記帳.

  3. 頭痛い

    今日は先日撮影した動画を公開しようかと思ったのですが・・・あまり公開したくない内容だったので未公開とします(^_^;)

    更新するネタもなく、飲み過ぎて頭痛いです(-_-;)

    酒飲んで槍振って、更に酔いが回る。心地よい悪循環に身をゆだねております(^。^)y-.。o○

    酔っ払いの戯言を少しばかり・・・

    まだまだ回数は振れませんがまったりと、槍を振るコツといいますか、なんとなく要訣が身体で理解出来てきたように思います。

    きっと、これから更に感覚が変わってくるだろうとは思いますが、大槍を振って感じたことは『腰槍から離れず、槍腰から離れず』の大意を僅かながら理解出来てきたように思います。今の段階を自分なりに満足してます。

    ダラダラと振って、ダラダラとおやすみなさい(-_-)zzz

    Posted in 雑記帳.

  4. バタバタと

    今日はバタバタとして忙しく、動画の編集も何も出来ていない・・・(-_-;)

    明日こそは数本動画を紹介する予定です。

    ネタもないので今日の大杆子&大槍の素振り回数を書いときます。

    大杆子(吸精丸)右 20×5セット 計100回

     大槍      右100×1セット 計100回
              左  50×2セット 計100回  
             

    かなり疲れましたが、頑張りました・・・この書き込みの為に(>_<)

    『攔、拿、扎』と大杆子を動かしているのですが尖端が思うように弧を描いてくれません。全体がもったりしてキレがない(-_-;)

    大槍の方が軽くて扱い易い・・・槍纓がヒラヒラと舞うと槍先の軌道が確認できて振っていて楽しい(^_^)

    しかし、大槍も動きにキレがない。ゆったりとして緩急自在、切れ味鋭い槍捌き・・・という理想には程遠いです(T_T)

    しかし、地道に練習を積み重ねるしかない!ガンバレ、俺!(^o^)丿・・・ですが、先を考えると・・・あ~しんど(-_-;)

    Posted in 雑記帳.

  5. まだ痛い

    昨日の背中の痛みがまだ残っている。擦り剥いた膝も痛い。指先は痛くはないが変な感じです。弱り目に祟り目、泣きっ面に蜂・・・昔の人は上手いこと言うもんです(^_^;)

    ホントは大槍も出来上がったので、外で写真&動画を撮ろうかと、思っていたのですが背中が痛く、面倒だったので止めました。

    今日はゆっくり練習してきます(-。-)y-゜゜゜

    Posted in 雑記帳.

  6. グ、オ・・・痛

    今日、CRTディスプレイを移動しようとしたら、背中がミシっ!呼吸が出来なくなった(-_-;)

    座り込むこと数十分、なんとか動けるようにはなったものの、まだ背中が痛い・・・おそらく大杆子(吸精丸)の素振りが原因と考えられます(^_^;)

    大槍を普通に振るぶんには大丈夫なのですが、大杆子(吸精丸)の方は未だ、『攔、拿、扎』と30回程振るのが限界で、20回×4、5セット振るのがやっとです・・・特に『攔、拿』が辛くて、細かい制御もできません(T_T)

    大槍にした大杆子なら普通に100回以上は振れていたのに・・・、如何に規格外か御理解頂けますでしょうか?

    今回は帰り討ちに会いました・・・が、そのうち扱えるようになってみせるのです(~_~メ)

    Posted in 雑記帳.

  7. 出来ました(^O^)/

    昨日の続きで大槍を作っていたのですが、やっと完成しました\(^o^)/

    槍纓を奮発して二枚重ねで使ったのですが、槍纓から染料が染み出て?手が真っ赤に!当然槍の柄の部分も赤くなりました。先日防虫に使ったひば油のスプレーを吹きかけて布で拭ったら多少マシになりました・・・使っているうちに気にならなくなるだろう(^_^;)

    早速、振ってみると大変振り易くいい感じ。しかし、重心が変わった為、大杆子では出来ていた釣魚槍、摘灰槍等が出来なくなりました(-_-;)

    残念な気もしますがやはり、大杆子と大槍は似て非なるものということか・・・また最初から頑張ります(^。^)y-.。o○

    Posted in 雑記帳.

  8. 痛いです

    日曜日に転倒して怪我した膝が痛い・・・こんなに擦り剥いたのは久しぶりです(T_T)

    痛いからといって動かない訳にはいかず、のそのそと動き回っています。

    痛い時には痛いことが重なるのか?大杆子に槍頭を着けようと先端部をナイフで削っていたら、指に負担が掛かって水膨れが出来てしまった。

    取りあえず、作業は中断、また明日にでも続きをする予定。明日は完成する・・・かな?

    Posted in 雑記帳.