梅雨空で雨が降ったりやんだり、いつも槍を振っている家の前の道も、雨があがった後まだ乾いていない・・・
練習が出来ないということはなかったのですが、槍をぬらすのは嫌なので、代わりに振り棒を軽く振って今日の練習は終わりです(^。^)y-.。o○
明日は天気が良ければ槍の練習をしたいと思います(^-^)
伝統武術を現代に活かす!副会長の散手研究所(基礎から始める『使ってみよう』八極拳!! )
他カテゴリーに分類できないorするのが面倒くさい混沌とした情報です(^_^;)・・・未分類、その他カテゴリー
六合大槍の練習をしました。一度通しでした後、単式で練習をしました。
摘灰槍、抱月槍は思ったよりいい感じだったので、個人的には満足。けど、釣魚槍はやっぱり巧くいかない。
倒把槍は取り回しがワンテンポ遅れて、バランスが嫌な感じ(-_-)
ま、そのうち何とかなる?・・・だろう(-。-)y-゜゜゜
Posted in 雑記帳.
– 2012 年 6 月 4 日
今日は大杆子(大黒)六合大槍、花槍の練習をしました。
先日から大杆子の練習で左右の練習内容を同じにしたのですが、予想以上に左右での差があるのにちょっと驚いた。
それだけ練習効果があったということなんですが、嬉しいような、この程度しか差がないと思うと悲しいような・・・ちょっと複雑(-_-;)
まあ、なんですな、単純に左右の練習をするようになり、回数は倍に増えたのですが、練習時間はあまり変わらないように思います。
それだけ時間を無駄にしていたということなんでしょうな・・・反省(-_-)
筋肉痛や疲労にも負けず、頑張れ、俺!(^o^)/
Posted in 雑記帳.
– 2012 年 5 月 30 日
先日の練習でマルチ大槍を振ってみたら、接着したはずの接続部分がポロっと外れてしまった・・・こりゃ、まいったね(^_^;)
まあ、昨日のうちにサクッと修理は終わったので、次回の練習で再度確認しようと思います。
これであかんかったら接着剤の材質を変えてみようかな~(^。^)y-.。o○
Posted in 雑記帳.
– 2012 年 5 月 15 日
最近のコメント