Skip to content


Category Archives: 動画

動画です。散手練習等の雰囲気が伝わるでしょうか?

  1. 単式練習

    八極拳の基本功、単式 : 降龍

    一見、アッパーのような印象を受けますが、投げ技や関節技等が含まれます。僕に技の多様性、変化を教えてくれた技です。

    降龍

    Posted in 動画.

    Tagged with , , .

  2. 単式練習

    八極拳の基本功、単式:向錘
     
    散手のときに、とても頼りになる技の一つ、僕の最も好きな技です。

    他の系統の八極拳には伝わっていないようですが、八極拳を創始した呉鍾の代から伝わっている技だと呉連枝老師から聞いています。

    日本開門八極拳研究会の散手技術の原点であり、後の技術展開を切り開いた技でもあります。

    向錘

    Posted in 動画.

    Tagged with , , .

  3. 単式練習

    八極拳の基本功、単式: 上歩撑拳

    上歩撑掌と同じ、掌から拳に変わったものです。

    上歩撑拳   

    Posted in 動画.

    Tagged with , , .

  4. 単式練習

    八極拳の単式練習を紹介します。

    数年前の映像で不満もありますが、雰囲気くらいは伝わると思います。

    八極拳の基本功、単式といわれるものです。

    八極拳の単式練習で一番最初に練習します。

    八極拳の基本功、単式: 上歩撑掌

    上歩撑掌   

    Posted in 動画.

    Tagged with , , .

  5. 練習風景ダイジェスト版

    12月4日の練習風景を撮影した中から八極拳と合気道の技が使われている部分を編集してみました。

    携帯からはこちら

    技を掛けられた側からすれば、いい迷惑?な映像になってしまいました。

    しかし、安心して下さい。十数年前には僕も、七堂先生や笹岡会長に同じか、それ以上にボテ繰り回されていました。

    けれど、その御陰で『八極拳の技や、合気道の技が使える』という信念が植え付けられたのです。

    単式での一人練習も重要ですが、技法に対する信頼感は実際に技を掛けられる経験なしに得ることはまず不可能、奇跡に近いと思います。

    貴重な経験だと思ってください。

    Posted in 副会長の独り言, 動画.

    Tagged with , , , , , , , , , , , , , , , .

  6. 練習風景

    昨日の練習での一場面です。技の組み立てや姿勢について話している場面

    2009年1月11日撮影  携帯からはこちら

    套路と技、散手を結びつけるには色々な工夫が必要です。何気ない動きの中に隠れる
    八極拳の動きを感じとれるでしょうか?

    Posted in 動画.

    Tagged with .

  7. 沙国政老師

    形意拳、八卦掌等で高名な、沙国政老師
    沙国政老師

    沙国政老師の沙式八卦新八掌です。
    七堂先生より許可を頂けたので公開します。
    八極拳とは趣が異なりますが、興味深い技が内包されています。


    沙式八卦新八掌

    髭の御爺ちゃんという印象でしか見てなかったことが恥ずかしい・・・無知とは怖いもんですね。

    Posted in 副会長の独り言, 動画.

    Tagged with , .

  8. 四朗寛

    四朗寛  携帯からはこちら

    八極拳の『四象』変化を表します。単打の縦方向の変化から、横方向に広がる立体的な変化となります。歩法、身法に特徴があり、色々な要求があります。

    「四朗寛を学ぶことが出来れば、相手より先に手が動く。」と言われています。

    Posted in 動画.

    Tagged with , .