2009年5月31日撮影
久しぶりに練習に参加したK氏とO君の散手練習です。今回一番面白かった散手練習です(^_^)
K: 小技は上手く使えていますが、足が動いていません。また、間合いの感覚と攻撃の精度にブランクを感じます。
小手先に頼らず、体の中心を活かさないと体力的にしんどくなります。まあ、この辺は何回か練習すれば感覚が
もどると思います。ボチボチ頑張ってください(^_^)v
O: 相手に組みつかれたときに頭が下がっています。危険なので注意しましょう。
伝統武術を現代に活かす!副会長の散手研究所(基礎から始める『使ってみよう』八極拳!! )
2009年5月31日撮影
久しぶりに練習に参加したK氏とO君の散手練習です。今回一番面白かった散手練習です(^_^)
K: 小技は上手く使えていますが、足が動いていません。また、間合いの感覚と攻撃の精度にブランクを感じます。
小手先に頼らず、体の中心を活かさないと体力的にしんどくなります。まあ、この辺は何回か練習すれば感覚が
もどると思います。ボチボチ頑張ってください(^_^)v
O: 相手に組みつかれたときに頭が下がっています。危険なので注意しましょう。
Posted in 動画.
– 2009 年 6 月 6 日
Stay in touch with the conversation, subscribe to the RSS feed for comments on this post.
Hです!!
今週アップされた動画で一番良かったですね☆
K氏は手だけで接触点から崩そうとしたり、単純に引き込んで崩そうとしているのが見受けられますが、体の変更や足捌き、もしくは前に入っての崩しで投げられたと思います。
あとローキックの受けは相手の脛を自分の脛で受けるようにしないと、足の側面での受けは数をもらうと効いてくる上にキツイ蹴りだと受けきれなくなっちゃいますよ~
最後に間合いの感覚が半歩から1歩ずれています
ありがたい御意見、感謝!
鋭い分析ですね。鋭い指摘は、欠点の補正、課題の選定には大きな意義があり、欠かせません。
今後も欠点や課題をドンドン指摘してくださいませ(^o^)/