Skip to content


  1. 防具紹介

    今回はレッグプロテクター(脛当て)を紹介します。

    脚での攻撃の際に必要になります。これも様々なタイプのものがあり、メーカーによって厚みが違ったり、衝撃の吸収が良かったり悪かったり・・・実はグローブより選ぶのが難しかったりします(^_^;)

    そんな中で現在使っているのは↓

    レッグプロテクター(脛当て)

    WINDYのレッグプロテクター(脛当て)です。15年位使ってます(^_^;)

    途中、新しいレッグプロテクター(脛当て)を使ったりしているのですが、やはりこれが一番使いやすいです。

    レッグプロテクター(脛当て)

    修斗用レガース・・・カッコ好かったので買ってみましたが薄くて、収縮性に乏しく足首の部分から亀裂が・・・

    あまり良い物ではありませんでした。現在は冬場の練習時のレッグウォーマーとして活躍しています。

    現在は廃番で売ってません。(当然ですね(^_^メ))

    レッグプロテクター(脛当て)

    WINDYのレッグプロテクター(脛当て)です。ラジャダムナンスタジアムのWINDY売店で購入しました。

    きっちり固定できて厚みもあるのですが、衝撃吸収力は良くないです(^_^;)

    一番上の写真のモノより高価でいい製品のはずなのですが・・・この辺は好みもあると思いますが、僕の評価はイマイチ、現在も使用頻度は低いですが使っています。

    レッグプロテクター(脛当て)

    これは数年前にタイのジムで購入した物ですが、まだ未使用です(^_^;)

    ジムで使用した同社(スーパーウィン)のパンチンググローブに惚れ込んでしまい、勢いで購入してしまいました。

    そろそろ使用してみようと思っています。

    Posted in 鍛練&防具.

  2. 色見君来る、事実は小説より奇なり

    You need to a flashplayer enabled browser to view this YouTube video
    内部資料

    1997年11月30日撮影

    この動画は1997年当時、八極拳HPを運営していたU氏にメールで試合の申し込みがあり、

    公開試合を行うことになったときの映像です。

    当時のHPでは容量の都合上カットされた部分を含めて今回は公開します。

    十年以上前の映像ですから、今更公開しても・・・な部分もあるので今週限定で公開し、

    その後は非公開映像として、ユーザー登録者のみ閲覧できるようにします。

     

     

    2012年3月28日本人の希望により公開することにしました。

    Posted in 副会長の独り言, 動画, 非公開.

    Tagged with , .

  3. なんですと!!

    って、何もないです(^_^;) 世間では4月1日エイプリルフールでベタな嘘、ジョークが溢れています。

    それを真似て一発大ウソをついてやろうかと考えたのですが、これまたセンスの欠片もないような嘘しか

    出てこなかったので、すべて没・・・(-_-;)

    さて、このサイトを正式公開にして早、3ヶ月(^_^)v少しは形になってきたでしょうか?

    更新したいネタはあっても公開方法や文章等を考えながらでは遅々として進まない現状に

    手を焼いています(T_T)・・・そんなこんなで紆余曲折ありますがこれからも応援よろしくお願いします(^o^)/

    Posted in 副会長の独り言.