最近、スーパー銭湯に行くのがマイブーム。
長年の練習が祟り?肩、肘の可動域が狭くなって、数年になるかと思います。まぁ、しょうがない。と半ば諦めていたのですが、地元のスーパー銭湯で、電気風呂と水風呂を交互に繰り返し浸かるようにしてたら、肩の可動域はほぼ回復しました!
肘も風呂に浸かりながら肘を伸ばすようにしていたら回復してきました。
治療として考えたら、コスパが非常に良いので、続けようと思います(^。^)
スーパー銭湯にいこう!と、誘ってくれた姪に感謝ですな(^。^)
伝統武術を現代に活かす!副会長の散手研究所(基礎から始める『使ってみよう』八極拳!! )
最近、スーパー銭湯に行くのがマイブーム。
長年の練習が祟り?肩、肘の可動域が狭くなって、数年になるかと思います。まぁ、しょうがない。と半ば諦めていたのですが、地元のスーパー銭湯で、電気風呂と水風呂を交互に繰り返し浸かるようにしてたら、肩の可動域はほぼ回復しました!
肘も風呂に浸かりながら肘を伸ばすようにしていたら回復してきました。
治療として考えたら、コスパが非常に良いので、続けようと思います(^。^)
スーパー銭湯にいこう!と、誘ってくれた姪に感謝ですな(^。^)
Posted in 雑記帳.
– 2023 年 7 月 13 日
日記替わりに、とかゆうときながら、はや10日。まぁ、そうそう、だらけ癖は治らんもんです。
練習方法や、技のポイントとか公開しようかとも思うんですが、正直面倒くさい。ので、とりあえず、最近の練習事情を書いてみようと思います。
大阪城公園での練習は継続してますが、参加者が少ない日々が続いてます。この辺は参加者の平均年齢が上がり、家の都合でなかなか参加が難しいってのがあるようです。まぁ、宣伝してる訳やなし、新規の練習希望者が少ないんですな。もう少し宣伝活動した方がいいんかも知らんが、その辺が苦手なんよな(-_-;)
技術的な内容は、更新が停まってる間に、上歩の工夫が進んで、やっとこさ散手で使えるレベルになってきたゆう感じです。一歩踏み込むってのは奥深いですが、不要のロマン砲?って感じなので賛否両論あるかと思います。
まぁ、そちらもそのうち公開していこうかと思います(´・ω・`)
Posted in 雑記帳.
– 2023 年 6 月 29 日
なんだかんだと忙しく?サイト更新が滞ってましたが、ぼちぼち重い腰をあげようかと思い立ちました。更新が停まっている間に、いろいろとありましたが、なんとか情熱は失われずにいます。
さて、当分はリハビリがてら、日記的なものでお茶を濁そうかと思います。まぁ、そんな感じで、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted in 雑記帳.
– 2023 年 6 月 19 日
これもFacebook関連のおすすめに出たことで、存在を知ることになったのですが、ドラグローブというグローブです。
ドラグローブ?なんじゃそら?
といった感想から、動画を調べていくと…
パンチの衝撃を広い面積で分散し、クッション性の高いアンコで吸収するグローブだったのです。
グローブの面積が大きすぎない?とか、リーチがかなり伸びん?
等、疑問点もあったのですが、頭部への打撃に慣れるのに良さげだったので購入してみることにしました。
教室や、大阪城公園での練習に使ってみると、思ってた以上に衝撃を緩和してくれることがわかりました。
素面の頭部を結構な頻度で打たれても、翌日に頭痛や、首、肩のコリがないのです。正直驚きました。
ヘッドギアや、面を使っても、翌日は顎がだるくなったり、頭痛がしたり、首や肩の辺りに筋肉痛や、コリが残ったりするもんなのですが、なんともない。
使用したメンツに聞いても、同じ感想でした。
これって、凄いことじゃないですか?
ヘッドギアと、グローブ、セーフ面等、質の良いものを使うことで、翌日の頭痛や、首、肩のコリを少なくすることはできますが、結構、気を使う部分だったりします。
ですが、このドラグローブなら、気楽に練習ができるようになるのです。
今までより、練習量を増やすことができる。技術の向上が期待できます。
このドラグローブ、イメージとしては、スポーツチャンバラのボクシング版って感じです。短所もありますが、長所の方が勝ります。打ち合いに慣れる、頭部を打つ、打たれる感覚に慣れるににはもってこいの、革新的な防具だと思います。これはオススメです!
気になる人はこちら→→→→→https://battlefitness.jp
Posted in 評価(レビュー).
– 2021 年 10 月 12 日
大杆子を購入して、調子に乗って、虫に喰われたらたまったもんやないので、防虫処理を行うことにしました。
めんどくさくて、防虫処理をせずに放置していた中杆子を虫に喰われた反省をもとに、めんどくさくても、ちょっとした手間を惜しまない。←これ大事!
他の大杆子や、大槍は4月に処理したので、今回は大杆子(白兎)だけです。
今回、約10年ぶりに、新しいヒバ油を購入しました。100gmで3本以上の大杆子や、大槍の防虫処理が10年程できるので、コストパフォーマンスは高いのではなかろうか?
練習に使い、持ち運びしている白蠟棍や、槍は、防虫処理も適当ですが虫に食われずにいます。やはり、1番の虫除けは、よく使うことなのでしょう。しかし、保険というか、安心を得たい僕としては、毎年、防虫処理をするようにしています。その効果か、大杆子、大槍ともに虫に喰われずに済んでます。
防虫処理といっても、難しいことは何もなく、単純に防虫効果のあるヒバ油を手で直接塗り込んでいくだけです。塗り込んだ後は、ウエス等で扱いて余分な油を取り除き、乾燥させます。これにて完了。
さて、貯め込んだ更新ネタを消化できました。
次回は新しい防具の紹介の予定です(^-^)/
Posted in 雑記帳.
– 2021 年 10 月 7 日
なんかね、日々抑えてた物欲が、爆発する瞬間というのがあります。
突然の出物など、その典型なわけなのですが、これを逃すと入手できないかも?となると俄然欲しくなるものです。
あれは5月のGWが過ぎた頃だったか…
以前、大杆子を購入した、イチクリさんのFBで大杆子入荷販売の広告を見つけ、欲しいな〜って思ったわけです。
しかし、組立式大槍×1、マルチ大槍×2、大槍×1、大杆子×2…すでに十分な量を持ってるので、もういらんのちゃう?って、思うところなんですが、中杆子をキクイムシに侵食されて、予備があった方が安心と…まぁ、何本目の予備なのかは置いて、物欲というか、コレクター魂に火がついてしまい、注文したのが、確か5月の末頃。
大杆子は今回購入する分で4本目となります。
一本目が、4.5m 手元直径6cm (吸精丸)
二本目が、3.4m 手元直径5cm 槍頭をつけて、3.6mの大槍になった(赤兎)
三本目が、3.4m 手元直径7cm (大黒)
…あ、ノーマルな大杆子持ってないわσ(^_^;)
ま、ま、ま、そんな感じで今回は、普通の大杆子を購入する事にしました。
普通ゆうても、槍頭はつけない予定なので、3.5mをお願いしておきました。
それから、忘れそうになりつつも、約三ヶ月…ついに入荷しました!という連絡がありました。
長さ3.7mありますが、3.5mにカットしましょうか?とのことだったので、
八極拳の大槍の長さに合わせて3.6m、手元直径は扱い易さを優先して、5cmで注文したら、見事に要望に応えてくれて、とても質のいい大杆子が届きました。
家で使ってる大槍(赤兎)と並べてみると、同じ長さ(3.6m)で、手元径もほぼ同じことがわかります。重さは先端が金属製の分、赤兎の方が少し重いです。
ついでに我が家の大杆子、大槍を並べて写真を撮ってみた。
左側から、
花槍(1.9m)
新たに購入した大杆子(3.6m、5cm径)
マルチ大槍 BLACK(3.6m、4cm径)
マルチ大槍 ストロンガー(3.6m、5cm径)
大槍 赤兎(3.6m、5cm径)
大杆子 吸精丸(4.5m、6cm径)
大杆子 大黒(3.4m、7cm径)
動画
まぁ、こんな感じです。
さて、さて、今回購入した大杆子に名前をつけるならどうしよう?
吸精丸は振ると精気が吸われる位、大変なので、吸精丸としました。
大黒は、7cmの手元直径がまるで、大黒柱のようであることから命名したわけですが、今回の大杆子は…普通(^_^;)
太さ、長さ、重さいずれも、普通に扱い易いよい大杆子なのです。
これといった特徴がないので、どうするべ?(ー ー;)
………………………………………………………………………………(°▽°)!
大槍の赤兎馬と、ほぼ同じサイズの白い大杆子故に、白兎馬?
略して、白兎(ハクト)!白いウサギでも可!
大杆子 白兎
結構、気に入ったかも?いい感じじゃないでしようか?
さて、気分も軽やかに、達人目指して頑張ります(*・ω・)ノ
Posted in 副会長の独り言, 日々鍛練?, 鍛練&防具.
– 2021 年 10 月 6 日
久し振りに、動画を公開します。
前回の更新時に紹介した、マルチ大槍 BLACK を振っているところを動画にしてみました。ストロンガーに比べると長さは、ほぼ同じ3.6mですが、手元の径が細くなり、重さで約1キロ軽くなってます。
径が細く、軽くなったので振りやすいです。
槍頭部を外したら、花槍の基本功ができるようになります。刺突動作は右手でギリできる。左手だとまだ無理です。ま、この辺は練習したらできると思うので今後の課題ですね。
Posted in 副会長の独り言, 動画, 鍛練&防具, 雑記帳.
– 2021 年 9 月 27 日
君は見たか 愛が真っ赤に燃えるのを〜………σ(^_^;)
まぁ、なんでございますな、昨年はコロナ禍の影響もあり、練習量は明らかに落ち込み、運動不足、不摂生等々が原因なのか?右肩が動かなくなりました。四十肩とか、五十肩いわれるもんやと思います。それにより、大杆子(吸精丸、大黒)のみならず、大槍、マルチ大槍(ストロンガー)も振るのが困難になりました。
やばい、このままでは、ただのおっさんから、ダメなおっさんになってしまう!(-_-;)
そんな時、閃いたわけですよ!え、なにが?
重いから振れなくなったなら、軽いのを振ればいいじゃない!(°▽°)
そんな訳で、マルチ大槍(ストロンガー)よりも軽く、扱い易い大槍を作ることにしました。
ちょうど、マルチ大槍(ストロンガー)と、相対練習用の槍により、最近は部屋の隅でホコリをかぶっていた、マスユーさんから頂いた槍と、呉連枝老師から頂いた槍があったので、再利用しよか〜ってノリで、企画を始めました。
マスユーの槍から槍頭を外し、径を測り、それに似た径の杆子を探す。
すると、呉連枝老師からもらった槍は微妙に太く、また、これを切り刻むのはもったいないな〜って思いが出てきた。しかし、新しく白蠟棍を買うのも高くつくしな〜などと思案してたのですが、そこで閃いたのです。
そう、相対練習用の槍を流用することを!
径を測ってみると、ちょうどいい感じ。で、ゴリゴリ、コツコツと作業して……で、でけた!
新たなるマルチ大槍、マスユーさんからもらい、経年の重みにより黒光りする。マスユー黒光り大槍、その名もBLACK!
で、それに合わせて槍纓も黒にしてみましたが………どうでしょう?
黒の槍纓は一枚では、下地が透けてしまい、なんとなくバーコードを連想してしまうので二枚にしてみました。しかし、透けがなくなると、ホラー映画に出てきそうな雰囲気だったりしますが、多分に慣れの問題だと思います(-_-;)
で、ついでに、呉連枝老師からもらった槍もゴリゴリ、コツコツと作業して、槍頭部を、相対練習用のものと交換できる用にしました。接続部を統一したので、結果的に、組み替え合体で、2種の大槍、大杆子ができました。これで、更に各人の体格、力量に合わせて、練習ができるようになりました(^_^)v
まぁ、結果オーライやね( ´Д`)y━・~~
メインで使うことになるマルチ大槍がBLACKですが、教室等で槍頭を外して、大杆子として使う場合は…てつお!
信じる奴がジャスティス!なのです(^O^)/
Posted in 副会長の独り言, 鍛練&防具, 雑記帳.
– 2021 年 9 月 16 日
最近のコメント