2012年11月4日撮影
2012年11月4日撮影
2012年11月4日撮影
2012年11月4日撮影
2012年11月4日撮影
頼むから、胴を着けずに中段を蹴るのはやめてくれ(-_-;)
後輩が先輩を蹴っても、対応出来ない方が悪い。しかし、技術的に巧手である先輩が後輩を蹴るのはいかがなものか?
手加減する。手加減しない。ではなく、怪我を予防する上で大事なことです。
中段を蹴る場合は、胴を着用して練習するようにしましょう(^_^)
伝統武術を現代に活かす!副会長の散手研究所(基礎から始める『使ってみよう』八極拳!! )
2012年11月4日撮影
2012年11月4日撮影
2012年11月4日撮影
2012年11月4日撮影
2012年11月4日撮影
頼むから、胴を着けずに中段を蹴るのはやめてくれ(-_-;)
後輩が先輩を蹴っても、対応出来ない方が悪い。しかし、技術的に巧手である先輩が後輩を蹴るのはいかがなものか?
手加減する。手加減しない。ではなく、怪我を予防する上で大事なことです。
中段を蹴る場合は、胴を着用して練習するようにしましょう(^_^)
Posted in 動画.
– 2012 年 12 月 17 日
2012年11月4日撮影
2012年11月4日撮影
2012年11月4日撮影
2012年11月4日撮影
2012年11月4日撮影
やっと、11月分の動画紹介です(^_^)
中の三本は再生の際、音声がない為、違和感があるかと思いますが、公開に適さない会話が録音されていた為、音声を消しています。
内輪の会話も、公開するとなると・・・なことって、ありますからね(^_^;)
音声がないのは残念ですが、内容的には面白いです。
特に、N君のスタイルの変化が個人的に興味深いです(^-^)
Posted in 動画.
– 2012 年 12 月 14 日
2012年10月7日撮影
2012年10月7日撮影
2012年10月7日撮影
2012年10月7日撮影
今年の動画、今年の内に!企画四日目。
次は11月撮影分です(^_^)
Posted in 動画.
– 2012 年 12 月 7 日
2012年10月7日撮影
2012年10月7日撮影
2012年10月7日撮影
2012年10月7日撮影
2012年10月7日撮影
今年の動画、今年の内に!企画三日目です。
非公開にしようかとも思いましたが、面倒だったので公開します。
Posted in 動画.
– 2012 年 12 月 6 日
2012年10月7日撮影
2012年10月7日撮影
2012年10月7日撮影
2012年10月7日撮影
2012年10月7日撮影
今年の動画、今年の内に!企画二日目です。
Posted in 動画.
– 2012 年 12 月 5 日
2012年8月12日撮影
2012年8月12日撮影
2012年8月12日撮影
2012年8月12日撮影
2012年8月12日撮影
約4ヶ月遅れの動画です(^_^;)
一人練習ではできることが、相対すると練習した動きができない。
当然のことですが、そこで動けるようになるのが実は難しいところなのです(^。^)y-.。o○
しかし、練習しないことには身体は動かず、また、練習したことのない動きがいきなり出来るほど甘いくない。
一つ一つ乗り越えていきましょう(^o^)/
明日は10月の動画を公開する予定です。
Posted in 動画.
– 2012 年 12 月 4 日
2012年8月5日撮影
2012年8月5日撮影
2012年8月5日撮影
2012年8月5日撮影
2012年8月5日撮影
O君とN1君の散手に、八極拳の特徴が見えてきました。
二人とも、課題は多いですが、成長が確認出来て面白いです(^-^)
最年少、N2君の頑張りも 、若さに溢れていい感じ(^-^)
M君は組手慣れしていますが、もっと上を目指して、もう少し頑張ってほしいですね(^。^)y-.。o○
ま、一番頑張らないかんのは、僕だったりするんですが・・・(;一_一)
Posted in 動画.
– 2012 年 10 月 20 日
2012年8月5日撮影
2012年8月5日撮影
2012年8月5日撮影
2012年8月5日撮影
2012年8月5日撮影
久しぶりに動画の紹介です。
動画の音声から流れる蝉の声で判りますが、二ヶ月前の動画です(^_^;)
いやー、忙しかったんですよ・・・多分(;一_一)
で、真面目な話をすると、
ちょっと公開したくないテクニックが映っていたりするので、公開しようかどうしようか、考えているうちに忘れていたというのがホントの理由だったりします。
時間が経って見直してみると、動画を見て解る人は殆どいないと思うに至り、後の資料として公開することにしました(^。^)y-.。o○
まあ、そんな感じで、明日に続きます(^-^)
Posted in 動画.
– 2012 年 10 月 19 日
最近のコメント