今日は久しぶりに六合大槍と六合花槍の練習をしました。
久しぶりの練習でしたが、最近続けている基礎練習の成果なのか?それとも暖かくなって体が動くようになったのか?
思っていたより楽に体が動きました\(^o^)/
んが、しかし、調子に乗って六合大槍を練習していると、最近小さくなって来ていた胼胝がズルッと滑る感触が・・・見事に肉刺が出来ました(-_-;)
肉刺が出来る瞬間の感触は何度経験しても嫌なもんですね(^_^;)
伝統武術を現代に活かす!副会長の散手研究所(基礎から始める『使ってみよう』八極拳!! )
他カテゴリーに分類できないorするのが面倒くさい混沌とした情報です(^_^;)・・・未分類、その他カテゴリー
今日は六合大槍と六合花槍の練習をしました。
主に大槍の練習をしたのですが、やっぱりサボっていたツケが回ってきたのか?細かい操作がすんごい辛いです(T_T)
日も長くなって、気温も上がってきたので練習もそろそろ気合いを入れないといけませんね(^_^;)
頑張れ、俺(^o^)/
Posted in 雑記帳.
– 2012 年 4 月 27 日
ここ一年程、企画は考えていたのですが、面倒で放置していた企画を実行しようかと考えています。
それは・・・
「一人で出来る!八極拳」(仮称)企画なのです(^。^)y-.。o○
文化教室や、大阪城で練習している会員のサポート兼、独習者の支援を目的に企画しているのですがどんなもんでしょう?
練習に来たくても時間の都合で、月一や隔週でしか練習に参加できない人のサポートが出来ればいいな~と思ったのが企画の始まりです。
技が使えるまでの練習は無理ですが、基本的な練習はポイントさえ押さえれば独習でもできるハズ(^_^)
っていうか、自分で考えて練習しないとホントの意味で習得はできませんからね(^。^)y-.。o○
どんな形で公開するか、まだ決めていませんが、基本功~小架一路までを出来るようにしたいと思っています。
コメントでもメールでも結構ですので御意見よろしくです(^_^)/
Posted in 雑記帳.
– 2012 年 4 月 16 日
最近のコメント