今日は文化センターでの練習は休み。そんなこともあり、朝夕に六合大槍の練習をしました。
夕方には大槍を三階から下ろして練習したのですが、やはりホンマの大槍で行うと、めっっっちゃ、しんどい!(-_-;)
1~6路を10回くらいやって終了。練習後の風呂上がりに飲むビールが美味いです(^。^)
明日の練習は大阪城公園で通常通り行います。さて、何人参加するのやら・・・
伝統武術を現代に活かす!副会長の散手研究所(基礎から始める『使ってみよう』八極拳!! )
雨降りの日は槍が重い気がする(-_-;)
湿気を吸ったところでたいしたことはないと思うのですが、振ってみると、晴れた日より重いように思う。
本当に重くなっているのかは不明ですが、気分的にかなり違います。
そのうち機会があれば重さを調べてみるのも面白いかも知れません(^。^)
そんなことを考えながら、大杆子を振ってみる。
最近は30回までは振れるようになって来たのですが、やっぱりしんどさは相変わらずです(^_^;)
大杆子を購入してから半年以上経ちましたが、未だに扱えきれていないのが歯痒いです。
こいつを自在に操れる日が来るのだろうか?
Posted in 雑記帳.
– 2010 年 8 月 12 日
最近のコメント