Skip to content


Posts by: 副会長

  1. 途中経過

    昨日の『真っ白に飛んでしまった』件について

    PHP更新作業をしたら、プラグインとの相性の問題で、サイトが表示されず、真っ白な画面となりにけり(^_^;)

    今朝から、どのプラグインが原因か調べてみたんですが、4つのプラグインが新しいPHP環境下で使用できないことが判りました。現在それらのプラグインは停止していますが、それにより古い記事にリンクしている動画が見れない等の不具合が残っています。時間が掛かりますが、少しずつ、古い記事のリンクも復旧していく予定です。

    『真っ白に飛んでしまった』件の更新作業の行う契機になった更新内容は、後日改めて公開していこうと思います。

    取りあえず、今日の練習からがんばるべー!(^o^)/


    Posted in 雑記帳.

  2. びっくりして、あせった

    今日の夕方、久しぶりにサイトの更新をしようとログインしたのですが、PHPの更新してね~って、ことやったので、気軽に更新したら、サイトが真っ白に!

    あせって、復旧しようにもどうしていいものやら・・・一応バックアップはしていたのですが、どうやって復旧していいか解らず、往生しました(-_-;)

    色々調べてみたら、どうもプラグインが原因では?って感じで、プラグインを止めてたら表示はされるようになりました。←いまここ

    で、取りあえず表示はされるようになったのですが、どのプラグインが原因かはまだ分かりません。プラグインを停止しているので多少の問題があるかもしれませんが、なるはやで復旧するつもりです。

    まあ、そんな訳で、正直スマンかった!m(__)m

    Posted in 雑記帳.

  3. 柔軟はすきじゃないけれど・・・

    寒いですね~、もう11月!来月の今頃は、忘年会やクリスマス、年末進行で忙しくなる時分やね。

    年々、時間が経つのが速く感じるなー、昨年も速く感じたけど、それよりも速いな(~_~)
    この調子でいくと更に加速して、相対的に行動速度や動作は減速していくのだろうか・・・ちと怖いな(-_-;)

    先日、親父が腰が痛いというので病院に行ってきたのですが、骨等に異常はなく、身体の筋力、柔軟性が減ってきたのが原因とのこと、簡単なストレッチを教えてもらい、取り敢えず三ヶ月続けてくださいだってさ。

    ヤバイな…、親父の真似してストレッチしてみたら、僕も同じくらい身体が動いてない!!

    俺もヤバイってことか~~~!!!

    ま、そんな訳で、柔軟体操を少しずつすることにしました(^_^;)
    今から柔軟体操をしとけば、親父位の歳になっても動けるであろう…。

    教訓:身体の柔軟性が必要になるのはおっさんになってから!

    柔軟体操は老化予防の第一歩ですね(^_^;)

    まずは足の先に手が着くようにがんばってみます(-_-;)

    Posted in 雑記帳.

  4. 2015年まとめ

    昨日、日曜日の練習納めで、Y氏、O氏と会った。Y氏とは約5年?振りの再会でした。軽く練習して、近況を話しました。二人とも母の事で気を遣って、忙しい間を縫って来てくれたのだと思う。ありがたいことです。

    さて、今年の目標がどの程度達成できたのか、また、できなかったのか?恒例のまとめをしたいと思います。

    まず、今年の目標の確認から

    2015年度目標
    身法と歩法の練習と、打功の強化。
    六合大槍の継続。
    大杆子(吸精丸、大黒)練習頻度の向上。
    四方投げ、呼吸投げの使用頻度の向上。
    散手練習頻度の向上。

    上記の5項目を目標にしてた訳なのですが、どんなもんかなー(^_^;)

    身法と歩法、打功の強化は目標達成!って感じです。

    六合大槍は日曜日に週一ペースでしたが、やっと、大槍も花槍も同じと思え、動ける程度になれたので、達成って事にしときます。

    大杆子の練習は全然練習できてません(−_−;)

    四方投げ、呼吸投げ等は今一ついけてないですね。もう少し工夫と時間が必要ですね(^_^;)

    散手練習の頻度は・・・少なかったな(−_−;)

     

    総じて、2015年度の目標達成率は5割って感じですかね〜〜

    まあ、忙しかった割には頑張ったのではないでしょうか?

    来年は練習もですが、サイトの更新頻度を上げること、動画更新の再開等を予定しています。不言実行って事が出来ないので、せめて有言実行!頑張ろうと思います(^O^)/

     

    それでは今年もあと数日、皆様、よい新年をお迎えください。

     

     

     

     

     

    Posted in 副会長の独り言, 雑記帳.

  5. 頑張らねば叱られるので・・・

    練習とは関係ないことなのですが・・・

    11日に母が亡くなりました。多発性骨髄腫という病気で、2011年から治療してましたが力尽き逝ってしまいました。

    東日本大震災の様子をTVで見ながら、病名を告知された母のことが気に掛かり、集中してTVが見れなかったことを憶えています。

    とはいえ、薬で抑えられている間は、普通の生活が出来ていたので、病気のことも余り気にならなくなっていたのですが、去年の末頃から薬の効きが悪くなり、今年になり新薬が二種類認可され、それも使用してもらったのですが、病が進行していて体が耐えられなかったようです。

    悲しいですが、気持ちを切り替えて頑張っていきたいと思います。

    なんせ、優しい母でしたが、いいかげんなことをすると、叱り飛ばされてましたから(^_^;)

    先週は休んでましたが、明日から練習再開です。

    さあ、頑張っていきまっしょい!しょい!(^o^)/

     

     

     

     

     

    Posted in 副会長の独り言.

  6. 折れた大槍!

    先日の練習で(とはいっても約一か月前ですが(^_^;))マルチ大槍Xが折れてしまいました!

    H氏にアドバイスをもらい、部品を追加して振ってたら、ものすごく振り易くなり、軋みも殆どなくなって、調子に乗っていたら・・・折れちゃいました(^_^;)

    縦に振るのは問題なかったのですが、野馬斗身の要領で横に振ってみたら、振り戻しの力に耐えられず、ぽきっ!と、いっちゃいました。

    折れた大槍!

    補強していたのですが、塩ビでは強度的に不足やったんやね(-_-)

    まあ、そんな訳で一月ほど掛けて、改修作業中なのです。

    あらかた作業も終わり、微調整をするだけなので、今週中には完成する予定です。

    後日、完成したら、紹介したいと思います(^_^)/

    それでは、新たなるマルチ大槍〇〇〇〇にご期待ください!

     

    Posted in 副会長の独り言, 日々鍛練?, 鍛練&防具.

  7. 2014年9月7日練習風景 その2

    2014年9月7日撮影

    2014年9月7日撮影

    2014年9月7日撮影

    2014年9月7日撮影

    昨日に続き、動画紹介です。

    手を変え品を変え、いろいろやってます(^_^)

    叩き台が出来て、これからは深みを出していきたいところです(^。^)

    Posted in 動画.

    Tagged with , , , .

  8. 2014年9月7日練習風景

    2014年9月7日撮影

    2014年9月7日撮影

    2014年9月7日撮影

    2014年9月7日撮影

     

    久しぶりに動画紹介です。明日に続きます。

     

    Posted in 動画.

    Tagged with , , , , .