先日の日曜日は天候が気懸りなまま、大阪城に行ったはよいが、雨が降りそうだったので
合気道に参加→練習終了後、天気が回復していたので若手の希望も有り、大阪城公園で練習するという
無茶な練習をしました(^_^;)
僕は合気道の練習では冷房の前で見学&少しの練習(冷房前)でまったりと時間を過ごしました。
しかし今回の練習で課題が二つできました。
1.二人取りからの動き始めを、考えなくても体が動くようにする。
2.入り身→背負い落とし?は今一つ苦手なので工夫する。
この二点は次回の合気道の練習までになんとか形に出来るように練習するつもりです (^_^)v
合気道の練習風景 二教から入り身→投げor絞め
三教から呼吸投げ?
杖取り呼吸投げ
練習中の動画から抜き出してみました。画像が粗いのはご容赦ください(^O^)
0 Responses
Stay in touch with the conversation, subscribe to the RSS feed for comments on this post.