2009年3月15日撮影
散手の指導風景といったところ。打撃の角度やタイミング、バランス等について、説明しながらの散手練習です。
散手というより。喰手に近い?です(^-^)
伝統武術を現代に活かす!副会長の散手研究所(基礎から始める『使ってみよう』八極拳!! )
1994年4月29日撮影
打撃から変化して、肘関節を極めに行く場面です。八極拳の変化の多彩さが現れています。
打撃で対応するのか?組み打ちや、投げ、関節技に変化するのか?試合では瞬間の変化が大事になります。
結果オーライですが・・・極めが甘いですね(^_^;)
– 2009 年 3 月 14 日
2009年3月8日撮影
散手練習の映像です。八極拳としての特徴は出ていませんね(^_^;)
しかし、今使える技を使って、相手を制圧しようとすることは当然のことです。
そういう意味では純然とした『散手』といえます。
泥臭い、混沌とした殴り合いや、組打ちの中から練磨して使えるようになった技こそが
『真実の技』といえるのです。
現状に満足せず、頑張って練習、工夫してください。
M:動きの硬さが目立ちます。もう少し動きに柔らかさを加えていきましょう。
Y:相手のスタイルに合わせ過ぎます。
練習を惰性で行っていると、技術の上達、進歩が遅くなります。毎回、その時のテーマを決めて練習に取り組みましょう(^-^)
Posted in 動画.
– 2009 年 3 月 12 日
最近のコメント