今日は前回の練習中に壊れたマルチ大槍を修理しました(^。^)y-.。o○
延長用アタッチメントの接続部分がひびが入り、ガタついていたので、ひび割れの補修&ハンガーボルトの埋めなおしをしました。
明日は槍先の接続部のメンテナンスをする予定です。
マルチ大槍は持ち運びには便利ですが、強度に難ありですね(^_^;)
伝統武術を現代に活かす!副会長の散手研究所(基礎から始める『使ってみよう』八極拳!! )
今日は前回の練習中に壊れたマルチ大槍を修理しました(^。^)y-.。o○
延長用アタッチメントの接続部分がひびが入り、ガタついていたので、ひび割れの補修&ハンガーボルトの埋めなおしをしました。
明日は槍先の接続部のメンテナンスをする予定です。
マルチ大槍は持ち運びには便利ですが、強度に難ありですね(^_^;)
Posted in 鍛練&防具.
– 2012 年 5 月 9 日
今日は久しぶりに六合大槍と六合花槍の練習をしました。
久しぶりの練習でしたが、最近続けている基礎練習の成果なのか?それとも暖かくなって体が動くようになったのか?
思っていたより楽に体が動きました\(^o^)/
んが、しかし、調子に乗って六合大槍を練習していると、最近小さくなって来ていた胼胝がズルッと滑る感触が・・・見事に肉刺が出来ました(-_-;)
肉刺が出来る瞬間の感触は何度経験しても嫌なもんですね(^_^;)
Posted in 雑記帳.
– 2012 年 5 月 7 日
今日は家を出る直前に雨が結構降っていたので練習を中止した。
で、時間が空いたので、合気道の練習に参加しました。
しかし、移動中に梅田近辺を通過すると、雨が降りそうな気配はなく普通に晴れていた。
これなら練習できるやん!と思ったところで後の祭り(-_-;)
試したいことがあったのにな~・・・。
来週まで覚えていたら試そうと思います(^。^)y-.。o○
Posted in 雑記帳.
– 2012 年 5 月 6 日
2012年4月29日撮影
2012年4月29日撮影
2012年4月29日撮影
練習風景その4です(^_^)
Posted in 動画.
– 2012 年 5 月 5 日
2012年4月29日撮影
2012年4月29日撮影
2012年4月29日撮影
2012年4月29日撮影
2012年4月29日撮影
昨日に引き続き、練習風景その3です(^_^)
Posted in 動画.
– 2012 年 5 月 5 日
2012年4月29日撮影
2012年4月29日撮影
2012年4月29日撮影
2012年4月29日撮影
2012年4月29日撮影
暖かくなって来て運動するには丁度よい季節となり、体を動かすの楽(^_^)
鳴りモノのリズムに引っ張られてしまいました・・・ま、いいよね(^_^;)
Posted in 動画.
– 2012 年 5 月 4 日
2012年4月29日撮影
2012年4月29日撮影
2012年4月29日撮影
2012年4月29日撮影
2012年4月29日撮影
大阪城公園は花見客は減りましたが、敷物を拡げてくつろいでいる人が多いのにびっくりしました。
いつもの練習場所は、確保できず、少し場所を移動して練習しました。
動画では鳴りモノの音が喧しいのでご注意ください(^_^;)
Posted in 動画.
– 2012 年 5 月 4 日
昨日のハイキングでふくらはぎが筋肉痛になりました(-_-;)
疲れているハズなのに、何故か寝れない(-_-)
動き回る気も、なにかしようという気力もない・・・しかし、我ながら体力がないの~(+_+)
寝そべって眠る努力をすることにします(-_-)zzz
Posted in 雑記帳.
– 2012 年 5 月 1 日
最近のコメント