先日、G君がキックの試合に参加した話をしたのですが、その時の試合の動画を紹介します。
忙しい仕事の合間を縫って練習して、試合に出る。いや~、G君頑張ってますね(^。^)
個人的には、試合のスタイルが彼の友人であるF君や、M君に似ているのが面白いです(^。^)y-.。o○
伝統武術を現代に活かす!副会長の散手研究所(基礎から始める『使ってみよう』八極拳!! )
先日、G君がキックの試合に参加した話をしたのですが、その時の試合の動画を紹介します。
忙しい仕事の合間を縫って練習して、試合に出る。いや~、G君頑張ってますね(^。^)
個人的には、試合のスタイルが彼の友人であるF君や、M君に似ているのが面白いです(^。^)y-.。o○
Posted in 副会長の独り言.
– 2012 年 4 月 24 日
1993年4月29日撮影
僕が知る限り、手技での破壊力No.1。Y君によるKOシーンです。彼のパンチは洒落にならない(-_-;)
Y君は大概、KOで勝っていました。今見ても恐ろしい破壊力です(^_^;)
相手の選手は・・・おやすみなさい(-_-;)
– 2010 年 3 月 22 日
1994年4月29日撮影
久しぶりに試合で使われた技の紹介です。
見た目は地味ですが、接近してきた相手に向錘を寸勁で使っています。結果はこれで試合終了。僕の試合の中でも特に気に入っている場面です(^-^)
初めて動画にモザイクをかけるソフトウェアを使ってみました。結構手間が掛かりますね(^_^;)
– 2010 年 3 月 20 日
1993年4月29日撮影
以前、当会には鬼と呼ばれた人がいました。その名はマスユーさん。心優しい先輩でしたが、散手をするときは別人でした。
曰く、顔が赤くなって鬼のようでした(M山談)
散手ときは将に赤鬼・・・捕まったら終わりだ(T_T)・・・と当時の僕にとっては七堂先生、笹岡会長についで危険な存在でした。
本人曰く、「僕は国では小さい方で力もないよ。」っと、にこやかに語っていました(^_^;)
正直、骨は硬い、力は根本的に違う。手足は長く、腰の位置が高い・・・手に負えませんでした。強い、弱い、上手、下手とか、そんな問題ではなく、他の人に対する対策が通用しないのです。動画に映っている対戦相手の気持ちは痛いほど判ります(^_^;)
対笹岡会長、対マスユーさん等々、当時は身の安全を守るため、考え工夫した練習が必須でした。その経験があって現在の僕の散手スタイルが出来あがってきたのだと思います(^_^)v
マスユーさんから頂いた棍は、槍として現在も使用させて頂いています(^_^)
– 2009 年 7 月 30 日
1994年4月29日撮影
アマチュアボクシングでも活躍していたO君の試合からです。手技での攻防が上手い選手でした。
動画でも、対戦相手から『やめてけれ!』と、呻き声が聞こえてきそうな攻撃です(^_^;)
O君を相手に練習すると、カウンターを狙われて何度も痛い目に遭わされたことを思い出します。
その甲斐があって、手技が上手い相手に対する対処法を研究できたわけですが・・・(^_^;)
やっぱり、手技は格闘の基本ですね(^-^)
– 2009 年 5 月 23 日
1993年4月29日撮影
笹岡会長の圧力&攻撃力=怖さ!が伝わると思います・・・僕は会長と試合するのは嫌です(-_-;)
相手も強くて良い選手だったのですが、負のスパイラルに巻き込まれてしまっては逃れることは不可能です。
タイミングが悪かったというかなんというか・・・御愁傷さまです(T_T)/~~~
どんな武道、武術も慣れない攻撃には対処しづらいということが良く分った試合でした。
– 2009 年 4 月 18 日
1993年11月28日撮影
以前紹介したF君の試合からです。八極拳の打撃~投げの連関の特徴が出ています。
先に殴って、攻撃をいなしながら胯を使った投げに持ち込んでいます。
もう少し技の連係が早いと更によかったのですが、上手いもんです。
– 2009 年 4 月 11 日
1992年4月29日撮影
会長の凶悪な攻撃です。散手の試合では一度天秤が傾けば、マンガのような逆転劇はまずありません。
殴られ、蹴られるたびに動きが鈍くなっていきます。動きが鈍くなると更に攻撃をもらい、自分の攻撃は
当たらなくなる・・・まさに負のスパイラル現象が起こるのです。
僕が対戦相手ならライン際まで詰められて、最初のローをもらった段階で試合を棄権すると思います・・・(^_^;)
– 2009 年 4 月 7 日
最近のコメント