暑い日が続きます。ヤル気減退からマイナスになっています(-_-;)
さて、今週の日曜日はいつも通り、練習を行います。
レクリエーションでもしようかと思ってましたが、現在の処なんも決まってません。夏場は気合いと根性で乗り切ろうかと思います。・・・日曜までには復活予定です(^_^;)
伝統武術を現代に活かす!副会長の散手研究所(基礎から始める『使ってみよう』八極拳!! )
2010年7月25日撮影 携帯からはこちら
2010年7月25日撮影 携帯からはこちら
2010年7月25日撮影 携帯からはこちら
今週のオススメ動画です(^_^)
散手では、投げ技や関節技に目が奪われがちですが、やはり突き蹴りが基本。M&S 両氏の練習は見ていて面白いです。
O&S氏の練習も、特徴があり興味深いものがあります。
全体的に中間距離での受け重視の攻防が目立ちます。もう少し積極的な攻撃姿勢が欲しいです。
間合いを如何捉えるか?工夫してみてください(^_^)
O君は積極的に攻撃していますが、前手のメリハリ、蹴りに対する防御が課題です。
Posted in 動画.
– 2010 年 7 月 28 日
最近のコメント