Skip to content


Posts by: 副会長

  1. 腰が・・・

    今日は大槍と徒手の練習を少々行いました。

    しかし、なんですな、大槍振った後で徒手の動きを確認していると、腰の座りに微妙な違和感を感じます。

    腰が痛い訳ではなく、なんか変な感じ。そのうち違和感もなくなると思うのですがなんじゃろうか?

    Posted in 雑記帳.

  2. 復活!!

    体調が悪かった、昨日の自分はどこへやら?

    今日は見事に復活です\(^o^)/

    朝から大槍振って、夕方にも振ってました。いや~頑張った。しかし、いい汗かいたが、頑張った分だけしんどい(^。^)y-.。o○

    調子に乗って、また体調を崩さないように注意せんといかんね(^_^;)

    Posted in 雑記帳.

  3. 風邪引いた(+o+)

    先月の今頃はまだ、短パンにTシャツ姿で槍を振っていたのが信じられない程、急に肌寒くなり、チョット暖かいかと思えば、また肌寒くなる・・・急激な温度差でまいってしまい、ついに風邪を引いてしまいました(+o+)

    体中がだるくて、力が出ない。そんな訳で今日は練習はなんもなし(-_-;)

    昨日頑張り過ぎたんかいなぁ~、あ~しんど(+o+)

    Posted in 雑記帳.

  4. 二足半

    今日は雨で湿気が多かったせいか、大槍が重いように感じる。だらだら練習して、土、日曜日に出来なかった練習をして、久しぶりに大杆子を振ったら、疲れたので止めた(^_^;)

    未だに大杆子は30回振るのがやっとだ(-_-;)

    右手よりも左肩が痛くてヤル気が続かない。購入当初の10回から比べれば進歩の跡が見えるが、まだまだ先は遠いようです(^_^;)

    二足半、二足でもいいけど、取りあえず二足半・・・忘れないように備忘録代わりです(^。^)y-.。o○

    Posted in 雑記帳.

  5. 今日の練習は・・・休み

    どうも、昼から天気が崩れる気配が濃厚のようです。

    そんな訳で、今日の練習は休みにします(^_^;)

    Posted in 雑記帳.

  6. 八極拳の技について

    何件か似たよーな、質問や御意見をメール等で頂いたので、まとめて回答します。

    Q: 八極拳の技は肘打ち、体当たり、頭突きといった接近戦が主体なのに、何故それを使わないのに八極拳といえるの?

     

    う~ん、手厳しい質問ですね(^_^;) 

    A: これは、動画を見る人の八極拳に対するイメージと、実際に技を使う側との温度差からくる質問なのですが、ゲームやマンガで八極拳を知っている人や、散手をしない人に多い疑問だと思うので回答します。

    簡単にいえば、マンガやゲームと、現実は違うのです。ということなのですが、これでは納得してもらえないでしょうね・・・(^_^;)

    ちょっと説明っぽくなりますが、まず、八極拳の技術についての誤解があります。一般的なイメージとは異なり、八極拳には接近戦以外での攻防技術も存在するし、打撃以外の投げ技や、関節技等の技術もあるのです。

    武術として考えれば、当然なのですが、マンガやゲームで八極拳を知った人にはイメージし難いであろう事が考えられます。

    あと、練習での使用を自粛しているという理由もあります。使ってもいいのですが、受ける側が壊れてしまうので、頻繁に使うことができないのです。これは練習の性質上の問題です。 使うと練習にならないのです(^_^;)

    単式や套路も当サイトで、ある程度、公開しています。そちらを見てから、散手動画を見てもらえると、八極拳の技が判り易いのではないかと思います。

    単式について詳細はこちら→単式練習

    套路について詳細はこちら→套路

     

    今年撮影した小架一路・・・表演服着て調子に乗ってますね(^_^;)

    先日撮影した六合大槍。体を練るのにいい練習です。・・・未だ扱いきれていないのが悔しいところです(-_-;)

    少々長いですが、散手練習の総集編です。八極拳の向錘、搓提、盤提、斜胯、袖別子、十字拳等々の技が使われています。

    散手練習について詳細はこちら→散手練習

    散手練習や、套路、単式等の動画は公開していますが、全てではありません。他にも色々な練習があり、工夫があります。

    こんな回答で、ご理解頂けるでしょうか?(^_^;)

    Posted in Q&A, 動画.

    Tagged with .

  7. チョイと、頑張ってみる

    今日は六合大槍の練習を再開。いや~、いい汗かきました(^。^)

    先日の六合大槍の動画を見ると欠点がよく解る。やはり、動画は客観的に見れて、状況の把握に役立ちます(^。^)

    早くも、欠点の一つを修正できたかな(^_^)

    まだまだ、課題は多いですが、それはまだ、伸びしろがそれだけあるということなので、頑張る甲斐があります(^。^)

    Posted in 雑記帳.

  8. 寒いです

    今日は天気が悪く、槍の練習は休み。余りの寒さにコタツを出して、酒を飲んでたら酔いがまわり、ウトウトと寝てしまった(^_^;)
    いや~コタツで飲む酒は酔いのまわるのが早いですね(^。^)
     

    急な気温の変化で風邪ひかないように注意してください。

    Posted in 雑記帳.