昼寝して起き出すと、そこは暗闇だった・・・夏場と違い部屋の明るさが
まったく違います。十月も末になってくると夕暮れがはやくなりにけり(^_^;)
文学的な気持ちに浸りながら、練習へと向かいます。
伝統武術を現代に活かす!副会長の散手研究所(基礎から始める『使ってみよう』八極拳!! )
2009年10月18日撮影
2009年10月18日撮影
2009年10月18日撮影
2009年10月18日撮影
散手練習です。
O: 蹴りに対する防御が疎かになっています。前手をしっかりと使えるよう工夫しましょう。
N: 圧力をかけられると下がるので注意してください。
攻撃が単調なのでリズムに変化を付ける等工夫してください。
基本的な攻撃力と防御力が足りません。しっかりと蹴り込む。しっかりと突き込む。しっかりと攻撃をカット、又はブロックする。
基本的な練習ですが、基本ほど大事なモノです。
細かな変化に目が向くのは判りますが、攻防の基礎を身につけましょう(^_^)
Posted in 動画.
– 2009 年 10 月 22 日
本日、久しぶりに笹岡会長から連絡がありました・・・
愛情溢れる御言葉は、私の耳に痛い内容でございました(^_^;)
正論なだけに反論の余地はなく、「頑張ります」としか言えず(T_T)
頑張りを認めながら、更に高いハードルを要求される・・・
真綿で首を絞められるかの如き心境でした(-_-;)
しかし、やられたままでなるものか! いつか会長を見返しちゃるぜ (^へ‐)
Posted in 雑記帳.
– 2009 年 10 月 20 日
2009年10月18日撮影
日が暮れるのが早くなりました(^_^;)
暗くて見難いですが御容赦ください。
右での突きはスピードの緩急がつけれるようになってきました。
もっとゆっくりでも振れるようになりたいのですが、そこまでの余裕がまだありません(T_T)
少しずつですが上手くなっていると思いたいです(^_^;)
– 2009 年 10 月 19 日
最近のコメント