Skip to content


Posts by: 副会長

  1. いい感じです(^_^)

    You need to a flashplayer enabled browser to view this YouTube video

    2009年11月29日撮影

    You need to a flashplayer enabled browser to view this YouTube video

    2009年11月29日撮影

    散手練習です。

    T: 引き込み系の動作が多いです。思惑があり引き込むのはよいですが、

    引き込みは癖になり易いので注意してください(^_^)  

     

    O: バランスが良くなって来ています。その調子でがんばりましょう。

    引き込みへの対応、中心線の防御、前手の有効利用等々、 工夫してください(^_^;)

    Posted in 動画.

    Tagged with .

  2. もういっちょ!

    You need to a flashplayer enabled browser to view this YouTube video

    2009年11月29日撮影

    You need to a flashplayer enabled browser to view this YouTube video

    2009年11月29日撮影

    散手練習です。

    二人ともよく頑張っています(^_^)

    散手の中で少しずつですが八極拳の別子の変化や琴抱、靠等の技が出ています(^_^)v

    技の変化や手順等、課題も多いですが取りあえず合格です。更に練習、工夫してください。

    H: 靠を使うのはgoodです(^_^)d 間合いを工夫したらもっと良くなります。

    手足の攻撃のバランスを工夫しましょう。蹴り込みを練習する必要ありです。

    O: 蹴りのバランスがよくなってきました。

    手技もタイミングはよいですが、単発になり勿体ないです。

    引き続き、前手の使い方を工夫してください(^_^)

    Posted in 動画.

    Tagged with , , , .

  3. 頑張ってます

    You need to a flashplayer enabled browser to view this YouTube video

    2009年11月29日撮影

    You need to a flashplayer enabled browser to view this YouTube video

    2009年11月29日撮影

    You need to a flashplayer enabled browser to view this YouTube video

    2009年11月29日撮影

    散手練習です。

    二人ともよく頑張っています。もう少し蹴りの攻防の錬度を上げるともっと良くなります。練習してください(^_^)

     

    O: 蹴りは以前よりよいですが蹴り込みが弱いです。練習しましょう。

    前手も使えていないので練習、工夫してください。

     

    H: 動きに軽快さが出てきました(^_^)

    蹴りのモーションが大きく、速度が遅いです。蹴り込みをしっかりと練習してください。

    Posted in 動画.

    Tagged with .

  4. やりくりの道 第8回

    You need to a flashplayer enabled browser to view this YouTube video

    2009年11月29日撮影

    映像が暗くて申し訳ないですが大槍の素振りです。

    タイトルと被って判り難いかも知れませんが、大槍の端を持って持ち上げています。この槍を振り始めたころはまったく持ち上げられなかった・・・頑張ったな!俺 (^_^)v

    「それくらいできるやろ」っと、思われる人も居られるでしょうが本当に持ち上げるだけでも大変なんですよ(^_^;)

    釣魚槍は今の段階ではまだ無理・・・もっと練習する必要ありです。

    来年中には六合大槍を形だけでも出来るようにしたいと思っています。

    頑張れ、俺!

    Posted in 動画, 日々鍛練?.

    Tagged with .

  5. お知らせ

    ユーザー登録をしてくれている人へ・・・

    残念なことに、ユーザー登録者の中に氏名の詐称、捨てメールの使用等、心ない人がいるようです(T_T)

    今後は氏名、プロフィールの記載を義務化します。

    すでにユーザー登録を済ませている人は12月5日までに再度、氏名とプロフィ-ルを記入してください。

    氏名とプロフィールの記載がない場合は、非公開情報の閲覧を禁止します。

    皆様の御協力をお願いします。

    Posted in 雑記帳.

  6. 大丈夫・・・だろう

    今週も昼から雨?

    とりあえず大阪城公園に行ってみることにする。

    通常通り練習あり、雨が降ったら中止にしよう。

    今度こそ大丈夫!・・・だろう (^_^;)

    Posted in 雑記帳.

  7. 明日の天気は・・・

    先週の日曜日と同じような天気予報の状況・・・明日の天気は大丈夫なのだろうか?

    先週に引き続き、開始後即中止みたいなことにならないことを祈る (>人<)

    降るなら降る。降らないなら降らないでハッキリしてほしいもんです。

     

    なぜか試したいことがあるときは雨の日が多い?ように感じる。雨で練習が流れた結果、忘れられていくアイディアも多い。数年して同じようなことを思いついて、以前のことを思い出す。

    なんかそんなサイクルがあるように思います(^_^;)

     

    明日は雨なら合気道の方に参加しようと思いますが、すべては天気次第ですな(^_^;)

    Posted in 雑記帳.

  8. だらだらとたいそう

    今日は更新するネタのために自主練習しました(^_^)

    ダラダラと大槍(軽)素振り100回 腰がおもだるくなりました。

    ダラダラと体操 舟漕ぎ、足腰の運動、時間にして20分位です。

    合計してもたいした運動量にならない(-_-;)

    今からアルコールで肝臓の鍛錬です (^。^)y-.。o○

    Posted in 雑記帳.