2009年5月24日撮影
打撃限定での散手練習です。
蹴り技への対応力を習得するため、蹴り中心の攻撃をしています。
O: 足技への対処でバランスを崩しすぎています。もう少し動きに慣れる必要があります。
2009年5月24日撮影
散手練習です。
O: 接近した状態での攻防には慣れてきています。しかし、もっと攻撃に気迫が欲しいです。
接近戦であっても気迫や、思い切りは大事な要素となります。頑張って工夫してください(^_^)
2009年5月24日撮影
打撃限定での散手練習です。
蹴り技への対応力を習得するため、蹴り中心の攻撃をしています。
O: 足技への対処でバランスを崩しすぎています。もう少し動きに慣れる必要があります。
2009年5月24日撮影
散手練習です。
O: 接近した状態での攻防には慣れてきています。しかし、もっと攻撃に気迫が欲しいです。
接近戦であっても気迫や、思い切りは大事な要素となります。頑張って工夫してください(^_^)
Posted in 動画.
Tagged with 二教, 八極拳, 合気道, 四教, 小手返し, 散手練習, 斜胯, 降龍.
By 副会長 – 2009 年 5 月 28 日
Proudly powered by WordPress and Carrington.
0 Responses
Stay in touch with the conversation, subscribe to the RSS feed for comments on this post.