今日は何故だか、体がダルい(+_+)
加えて、眠たい(-_-;)
昨日の練習で六合大槍の練習をやり過ぎたのか?それとも風邪引いたのか?
あまり無理せず、ゆっくりしたいと思います(^_^;)
伝統武術を現代に活かす!副会長の散手研究所(基礎から始める『使ってみよう』八極拳!! )
雨ですな~(-。-)y-゜゜゜
今週はそこそこ大槍と大杆子の練習をして体が重いです。
握力というか、槍を保持する力が以前より弱くなったように思います。
以前の掴んでいる感覚が薄く、手から滑り落ちそうな危うさがあり、なんかしっくりこない(-_-;)
まあ、回数をこなすうちに元に戻るか、慣れるやろ(^。^)y-.。o○
Posted in 雑記帳.
– 2011 年 10 月 14 日
2011年10月9日撮影
2011年10月9日撮影
2011年10月9日撮影
昨日に続いて動画紹介です。
久しぶりに自分の動画を挙げてみました。
最近は基本練習中心で、散手練習を控えていたのがたたり、勘が鈍ってますが、まあ及第点といったところかな・・・(^_^;)
Posted in 動画.
– 2011 年 10 月 13 日
2011年10月9日撮影
2011年10月9日撮影
2011年10月9日撮影
2011年10月9日撮影
胴打ち中心の練習風景です。
Posted in 動画.
– 2011 年 10 月 12 日
はい!ここ数週間で作っていた工作を紹介します。
長いモノから、短いモノまで、マルチ大槍のご紹介です(^-^)
上の大槍が今回工作したマルチ大槍(3m)
下の大槍が普段練習に使っている大槍(3.6m)
チョット短めですが、大槍サイズです。
更にこちら↓
長さ2.5mの槍です。
一応、2.5mでも大槍・・・みたいなので一応、大槍サイズ(^_^;)
気分的には、中槍ってな感じ・・・かな?
そして、更に↓
2.2mサイズの中杆子
そうです。太めの白蝋棍に細工して、長さが変えられる槍を作っていたのでした(^。^)
分解した写真がこちら↓
槍頭、槍纓を取り付けた先端部分と、長さを3mにするために調整した中間部分、そして本体はイチクリで購入した中杆子です。
本体の加工は先端部に鬼目ナットを埋め込んだだけ。とても簡単でした(^。^)
普段は砂や埃が入らないように、ゴムのキャップで覆っています。
このゴムキャップは、いす用のすべり止めゴムがそのまま使えました。
ゴムキャップは厚みもあり、タンポ槍として使えそう。劈杆子の練習には丁度いいです(^_^)
元々は、電車で持ち運びが出来るMAXサイズの槍が欲しくて、企画したものなので、2.5mの槍が練習のメインになります。
けれど、以前、子供用の槍を作った時に、切り飛ばして余った白蝋がサイズ的にピッタリだったので、3mアタッチメントも、おまけで作ってみました(^。^)
まあ、この3mアタッチメントを、まっすぐ取り付けるのに一番苦労したんやけどね(-_-;)
日曜日に大阪城で使ってみたら、アタッチメントをつけても、そこそこ使えそうだったので、苦労の甲斐はあったかな(^。^)
強度的に不安があり、アタッチメントをつけた状態で、相対練習等はできませんが、套路練習くらいなら大丈夫。
これで、六合大槍の練習が段階的にできるようになりました。皆の練習に役立てたいと思います\(^o^)/
Posted in 鍛練&防具.
– 2011 年 10 月 10 日
昨日、接着剤をつけて固定していたモノが上手くいったみたいです(^。^)
早速、明日の練習で試してみたいと思います。
後は、強度と操作性なのです(^。^)
満足いく仕上がりになっていたら、種明かしするので御期待下さい(^_^)
Posted in 雑記帳.
– 2011 年 10 月 8 日
ここ2,3週間程かけて、コツコツと工作をしています。
しかし、その作業が上手くいかない(-_-;)
すでに3回失敗して、今やってるのが4回目・・・果たして上手くいくのだろうか?
上手くいけば明後日には完成すると思います。まあ、多分、大丈夫だろう(^_^;)
今日は時間がなく、六合大槍を通しで一回して終了・・・。今日も大杆子(大黒)は振らず終いでした(^_^;)
Posted in 雑記帳.
– 2011 年 10 月 7 日
最近のコメント