Skip to content


今日はのんびり

今日はのんびりと練習をサボってます。

サボっているといっても、コソっと、新たな基本練習を工夫していたりしますが、この練習に効果があるのかどうかは不明(^_^;)

なんかしらの効果があればいいな~・・・と、いったヌルくて、ダラダラな練習です。

さて、さて、どうなるものやら、楽しみです(^。^)y-.。o○

Posted in 雑記帳.


キャスターバック

今日は休みだったので、ホームセンターでキャスター用の車輪を購入。壊れていたキャスターバックの修理を行いました。

以前、BARU氏からもらって、防具の持ち運びに使っていたのですが、キャスターが壊れてしまい放置していたモノです。

悪戦苦闘しながらも修理完了。これで、持って行きたかった胴も持っていけます\(^o^)/

 

Posted in 雑記帳.


挫けました

最近、ヘッドギアのネタで引っ張っていたこともあるので、ヘッドギアとセーフ面について、少し真面目に書こうかと思ったのですが、面倒になって、挫けてしまいました(-_-;)

次に、技術論というか、散手のコツや、心構えなんかについて書こうとしたのですが、これもなんか嫌になり没。

話すのは楽なのですが、文章にまとめようとすると時間が掛かり、しんどいのです(-_-;)

防具については、いずれ書く必要があると思うので、日を改めて書き込みたいと思います。

 

今日は、大槍と、槍の練習をしました。大きさが違うと、やはり体に掛かる負荷は格段に変わりますね(^。^)

ですが、白蝋槍には白蝋槍での練習課題があり、目的があるので頑張るのです。

『大は小を兼ねる』とはいかないのが、今の僕の実力なのですよ(-_-;)

Posted in 雑記帳.


痛~!でも大丈夫?

昨日の練習はデジカメ持ってくの忘れてた(-_-;)

でもって、真面目に練習しすぎて、今日は筋肉痛?でした(^_^;)

 

昨日の練習の最中、親指の爪先、ちょうど爪と、指の間に木が刺さった(-_-;)

手では抜けず。H氏が持って来ていたナイフを使って、爪先からほじくり出した。深く刺さっていた割に痛みは少ないが、消毒しても、爪先の異物感は消えず、今日もジーンと痛い。今日は天気が悪く槍の練習は出来なかったが、明日、天気がよくなっても、練習ができるかどうかは微妙な感じ・・・影響しないことを祈ります(^_^;)

Posted in 雑記帳.


気が重い(-_-;)

今日の練習で、鏡を見ながら自分の動作を確認してみたら、関節の可動域が狭くなっているように感じました。

元々、体が硬いのに、これ以上硬くなると、さすがにマズイです。

もっと、柔らかく動く必要があるのにどうしよう(^_^;)

ストレッチやらんとまずいかな~、ストレッチは苦手、というか嫌いなので、なるべくやりたくない・・・気が重いです(-_-;)

Posted in 雑記帳.


●●●●超特急

今日は大槍の練習と徒手の練習を行いました。

やはり、大槍の練習は面白い。今回もいろいろとアイディアが湧いてきました。閃きというか、感覚的なものなので、もう少し掘り下げて考え、工夫していきたいと思います(^_^)

しかし、またこれで課題というか、宿題が増えた気がします・・・もしかしたら、以前の疑問、課題の答かもしれなのですが、そうすると新しい問題が出てくるので、結局、課題は増える訳です(^_^;)

武術というのは、色々なパーツを理解し、組み立てていく立体的なパズルみたいであり、更に形も自在に変えれる粘土細工のようでもあります。

いや~、武術って、本当に、面白いもんですね~(^_^)

Posted in 雑記帳.


手首が痛い

今日は復活!大槍の練習を行いました。・・・寒かったので20分程度(^_^;)

摘灰槍の練習の時に、手首をピキッ!と、痛めました(T_T)

後悔先に立たず。やっぱり、寒くなると体が硬くなります。練習前にはストレッチ等、準備運動をなるべく行うことをオススメします(T_T)

 

 

Posted in 雑記帳.


あきらめました(;一_一)

昨日は頑張って練習したのですが、頑張りすぎて、筋肉痛とまではいかないが、体が重たい(-_-;)

それでも頑張ろう!・・・と、思ったのですが・・・あきらめました(;一_一)

まあ、なんですな、無理して練習すると体に悪いですし、虚弱なので風邪引いたら拙いし等々・・・練習を休む口実が浮かんできて逃れられず。心が折れました。

明日は心を入れ替えて練習するつもりです(-_-;)

なんかしんどいので、はよ寝ます(-_-)zzz

Posted in 雑記帳.