今年度のスポーツ障害保険の加入手続きをすっかり忘れていた(-_-;)
昨日の練習から加入を呼びかけて、募ったメンバー分は、本日、加入手続きを終えました。
もっと、早くするべきだったのですが、忘れてたもんはしょうがない(-。-)y-゜゜゜
まあ、そんな訳で、まだ加入していない人は近日中によろしくお願いします(^_^;)
伝統武術を現代に活かす!副会長の散手研究所(基礎から始める『使ってみよう』八極拳!! )
今年度のスポーツ障害保険の加入手続きをすっかり忘れていた(-_-;)
昨日の練習から加入を呼びかけて、募ったメンバー分は、本日、加入手続きを終えました。
もっと、早くするべきだったのですが、忘れてたもんはしょうがない(-。-)y-゜゜゜
まあ、そんな訳で、まだ加入していない人は近日中によろしくお願いします(^_^;)
Posted in 雑記帳.
– 2011 年 4 月 11 日
今日の大阪城公園は、お花見ですごい賑いでした。
しかし、例年のバーベキューや、ヘベレケに酔った人等は、見た目にも少なかった。みんな自粛しつつ、楽しんでいるんやな~(^。^)
今日は練習をサボり、着替えもせずに、ミットの受けをしたり、槍を振ったりして、まったりと過しました。
Posted in 雑記帳.
– 2011 年 4 月 10 日
今日は久しぶりに家の前で六合大槍の練習をした(^_^)
自宅で使う大槍の振りやすいこと!負荷はあっても、軽くていい感じ。しかし、この大槍を軽いと思えるとは・・・やっぱり、練習の賜物でしょう(^。^)y-.。o○
ですが、軽く感じられるということと、巧く扱えるのは別問題!
今後の課題は、細やかな身体の使い方の工夫が主になってくると思います・・・しかし、やっとこさ、ここまでこれました(^o^)/
Posted in 雑記帳.
– 2011 年 4 月 9 日
2011年3月27日撮影 携帯からはこちら
2011年3月27日撮影 携帯からはこちら
久しぶりに、大槍を振ってみよう企画 『できんのか!』です。
H氏がバージョンアップしてくれた大槍を振ってもらいました。
二人ともよく頑張っています。
バージョンアップしたことで振りやすくなりましたが、初めての人にはかなり辛いと思います。
機会があれば、またチャレンジしてください(^。^)
Posted in 動画.
– 2011 年 4 月 8 日
最近、数人の方々がユーザー登録を行ってくれているようですが、氏名とプロフィールの記入がない為、ユーザー登録を完了できていません。
ユーザー登録を行った段階では、ログインは可能ですが、非公開映像等は視聴できません。
ユーザー登録を完了するには、一度ログインして、氏名とプロフィールの記入をして頂く必要があります。
氏名とプロフィールを管理人が確認した後、正規ユーザーとして登録します。
ユーザー登録をしたのに非公開映像が見れない等、心当たりのある人は氏名とプロフィールの記入、登録をお願いします。
登録手順が面倒だと思いますが、御協力ください<(_ _)>
Posted in 副会長の独り言.
– 2011 年 4 月 5 日
土曜日は親戚が遊びに来たので、練習を休んで飲んでました(^_^;)
日曜日は花見と、二次会の居酒屋でたっぷり飲んでました(-_-;)
いや、まあ、この~・・・飲んでいて更新を忘れていた訳だ(-。-)y-゜゜゜
そんな日もある。人間だもの・・・反省(+_+)
Posted in 雑記帳.
– 2011 年 4 月 4 日
急な話ですが、3日は練習兼、お花見をしたいと思います。
練習をしもって、まったりと飲んで喰って、会員間の親睦をはかる機会にしたいな~(^_^)
今年のお花見は新年の練習始め程度の規模で行きましょう。
そんな訳で、参加可能な人はよろしく!
Posted in 雑記帳.
– 2011 年 4 月 1 日
M氏がエバーラストの珍しいヘッドギアを購入したので紹介します。
ゲージ用ヘッドギアです。フルフェイスタイプのヘッドギアで、MMA用に特化したものです。
思いの外、鋭角に突出した硬い鼻先と、その両サイドが気にります。鼻先のガードの部分は、しっかりしているのですが硬くて、殴った側の拳が危ない感じ。(8オンス程度のグローブなら問題なさそうです(^。^))
また、突出した鼻先は思った以上に厚みがあります。
鼻先から頬にかけて平面なので、フック系のパンチが引っ掛かり易く、ダメージが大きくなるのでは?と感じました。
2011年2月27日撮影 携帯からはこちら
オープンフィンガーグローブを使用した場合は、サミングに対しての安全性を考えるとスーパーセーフ面の方が安全ですね・・・薄手のグローブを使って、素手に近い攻撃を素面に近い感覚で慣れるのに適していると思いますが、使い勝手が難しいというのが正直な感想です。
新しい試みの防具なので、次に改良型が出てくるか、それとも消えていくのか?楽しみです(^_^)
因みに、僕の中での愛称はミッキーに決まりました(^。^)
– 2011 年 3 月 30 日
最近のコメント