ここ二日間、眠気に耐えれず、ぐーすか眠っていたのですが、今日は大杆子、六合大槍、花槍の練習を張り切って練習しました(^_^)
しかし、寒くて気力がなかなか出てこない(-_-;)
気力を充実させて、一気に動き、指先が温まってからが勝負です。なんだかんだで、約1時間練習しました。
寒い中、我ながらよく頑張りました(^_^)
充実感と手応えもあり、あと少しで何かを掴めそうに思います。
あと少し!頑張れ、俺!(^O^)
しかし、頑張り過ぎたのか、とても眠い(=_=)
伝統武術を現代に活かす!副会長の散手研究所(基礎から始める『使ってみよう』八極拳!! )
ここ二日間、眠気に耐えれず、ぐーすか眠っていたのですが、今日は大杆子、六合大槍、花槍の練習を張り切って練習しました(^_^)
しかし、寒くて気力がなかなか出てこない(-_-;)
気力を充実させて、一気に動き、指先が温まってからが勝負です。なんだかんだで、約1時間練習しました。
寒い中、我ながらよく頑張りました(^_^)
充実感と手応えもあり、あと少しで何かを掴めそうに思います。
あと少し!頑張れ、俺!(^O^)
しかし、頑張り過ぎたのか、とても眠い(=_=)
Posted in 雑記帳.
– 2011 年 12 月 9 日
最近、大槍の扱いのコツはわかってきたように思うのですが、力を集中させるタイミングが微妙に合わず、槍先が落ちたり、安定させれなかったりすることがある。
筋力をつけることは必要ですが、力を抜く技術も必要になり、要所要所で力を集中させる技術が大事になるのだな~と改めて思いました。
簡単にいえば、重いモノを持っている状態でも力まず、リラックスしていながら、必要な時には必要な個所にだけ力を集中させる。・・・誰でも思いそうな普通のことやね(-_-;)
言葉にすると簡単ですが、実際に大槍を扱ってみると、力の緩急を自在に、広範囲で行うのが至難の業だと体感できる。
古の名人、達人の力量に改めて、敬意を抱く今日この頃です(=_=)
しかし、彼も人なり、我も人なり!
昔の人が出来て、現代の僕にできないことはないはず!
頑張れ、俺!(^o^)/
– 2011 年 12 月 6 日
今日は大杆子と白蝋槍を使って練習しました。
やっぱり大杆子を使った練習は体に堪える。まだ動きに余裕がない(=_=)
この大杆子で釣魚槍や、摘灰槍ができればスゴイのだが、未だ両手で端を持って浮かすことができない・・・いつかできるようになるのだろうか?
大杆子を振り、休息の合間に六合花槍の練習をして、大杆子の練習に戻り、疲れたら花槍の練習をする。この練習を1時間ほどして終了しました。
大槍も練習するつもりでしたが、中断したら体が冷えてしまい、同時に心も折れてしまった(;一_一)
感じがつかめたと思ったら、練習が続かず元に戻る・・・何度となく繰り返しているが今回もそんな感じ。
ま、そのうちいい感じに修まってくれるだろう(^_^;)
Posted in 雑記帳.
– 2011 年 12 月 5 日
今日は六合大槍と、六合花槍の練習をしました。
大槍の練習では力不足を、花槍の練習では操作能力の不足を感じます(-_-;)
地道に継続するしかないとは知りながら、焦りもするし、口惜しくもある。
あと少しだと思うのですが、その『あと少し』になかなか到達できない。
いつになったら、自分に合格点を与えられるのだろうか・・・頑張れ、俺!
Posted in 雑記帳.
– 2011 年 12 月 2 日
槍の練習をしようとしたら、雨がぽつぽつと降っていたので、急遽、 『振れんのか!』 企画に挑戦しました。
(『振れんのか!』とは・・・大杆子(吸精丸)の連続素振り100回を目指そう!という、自己満足の為の企画です(^_^;))
調べてみたら、最後に挑戦したのが半年以上前・・・大杆子(大黒)を購入して、そちらに手を取られ、吸精丸は放置したままになってました(;一_一)
久しぶりに振ってみると、以前は振り易いが、とんでもなく重い化け物みたいな気がしていましたが、今は軽く感じるから不思議(^。^)
ま、それだけ大黒がクソ重いということなんですがね(^_^;)
で、結果は50回!
見事、新記録を達成!やっと、目標回数の半分を達成できました(^o^)/
2月から始めた、この企画、100回を達成できるのはいつの日か?
頑張れ、俺!負けるな、俺!忘れるな、俺!!!
Posted in 日々鍛練?.
– 2011 年 12 月 1 日
今日は大杆子、大槍の練習をした。
自宅で大杆子、大槍を振るのは金曜日以後振っていなかったので、4日ぶりになる・・・やっぱり重いよ(;一_一)
明日はもう少し、頑張りたいと思います(=_=)
Posted in 雑記帳.
– 2011 年 11 月 29 日
やっぱり、寒いのは苦手だ(-_-)
動く気にならない。とはいえ、練習をしないと、せっかくいい感じになってきた感覚が逃げていくような気がする。
そんなことを考えながら、寒さと睡魔に連敗し、二日ぶりに大杆子と大槍の練習をしたのですが、感覚はイマイチよくない・・・。
ま、継続していけば、またいい感じになるでしょう(^。^)
頑張ろう、俺!(^。^)
Posted in 雑記帳.
– 2011 年 11 月 25 日
今日は午前中から、韓国時代劇を中心にレンタルしてきて、ビデオを見ながら一日過ごしました。
たまには、こんな日もいいもんですね(^_^)
Posted in 雑記帳.
– 2011 年 11 月 23 日
最近のコメント