今週は暑過ぎて、一度もPCを触っていませんでした。電源を入れるだけでもかなり部屋の中が暑くなる為、クーラーがない部屋では自殺行為に等しい拷問なのです(+_+)
現在は扇風機を持ってきて、汗だくになりながらキーボードを叩いています(^。^;)
最近はPCのある部屋よりも、外の方が涼しいので、六合大槍の練習をボチボチと続けています。しかし、なんですな、暑いと身体が活性化するのか?冬場に比べると六合大槍の練習が多少、楽な気がする・・・人の体って不思議ですね(^。^)y-.。o○
伝統武術を現代に活かす!副会長の散手研究所(基礎から始める『使ってみよう』八極拳!! )
今週は暑過ぎて、一度もPCを触っていませんでした。電源を入れるだけでもかなり部屋の中が暑くなる為、クーラーがない部屋では自殺行為に等しい拷問なのです(+_+)
現在は扇風機を持ってきて、汗だくになりながらキーボードを叩いています(^。^;)
最近はPCのある部屋よりも、外の方が涼しいので、六合大槍の練習をボチボチと続けています。しかし、なんですな、暑いと身体が活性化するのか?冬場に比べると六合大槍の練習が多少、楽な気がする・・・人の体って不思議ですね(^。^)y-.。o○
Posted in 雑記帳.
– 2012 年 7 月 26 日
2012年6月24日撮影
2012年6月24日撮影
2012年6月24日撮影
2012年6月24日撮影
2012年6月24日撮影
上の3つはフレッシュな若手同士の練習風景です。まだまだ荒々しく、技術も拙いですが可能性があり、面白く興味深い練習の動画だと思います。彼らの今後の成長が楽しみです(^-^)
下の二つは前手の使い方の例です(^。^)
Posted in 動画.
– 2012 年 7 月 19 日
2012年6月10日撮影
2012年6月10日撮影
2012年6月10日撮影
H:動きの幅を広げようとしているところがいい感じです。さらなる工夫に期待します(^-^)
N1:タイミングの取りようはいいですが、単発の攻撃が目立ちます。技の流れを工夫してみてください(^-^)
N2:横の動きがいいタイミングで出るようになりました。更に工夫してみてください(^-^)
N3:初めは打つことに慣れること。思いきって手を出していきましょう(^-^)
S:奥襟というか、首に掛かっている手をくぐると楽が出来ると思います。工夫してみてください(^-^)
M:腕力は十分ですが、もっと積極的な攻防を期待したいです(^-^)
Posted in 動画.
– 2012 年 7 月 16 日
2012年6月10日撮影
2012年6月10日撮影
2012年6月10日撮影
2012年6月10日撮影
Posted in 動画.
– 2012 年 7 月 13 日
2012年6月10日撮影
2012年6月10日撮影
2012年6月10日撮影
2012年6月10日撮影
7月に入ってから6月の動画を公開するのもどうか?とか思わなくもないですが公開しておきます(^。^)
頑張れ若者!成長に期待してます(^-^)
Posted in 動画.
– 2012 年 7 月 11 日
昨日、大杆子を気合い入れて練習したのですが、気力と体力を使い果たしてしまい何もできず・・・手に力が入らず、キーボードも打てない程に疲れ果てました(^_^;)
一夜明けて、今日は見事に筋肉痛です。
Posted in 雑記帳.
– 2012 年 7 月 11 日
2012年5月27日撮影
2012年5月27日撮影
2012年5月27日撮影
2012年5月27日撮影
2012年5月27日撮影
かなり遅くなりましたが、やっと公開できました。
動画を撮影してから一月以上遅れてしまいましたね(-_-;)
お蔵入りにしてもよかったのですが、結構面白いと思うので公開することにしました。
何が面白いのかは内緒です。考えてみてください(^。^)y-.。o○
Posted in 動画.
– 2012 年 7 月 6 日
一昨日の動画が見れない原因が判りました。使用しているブラウザ(Firefox)とFlash Playerの相性の問題でした。
調べてみると、対処法を説明してくれているサイトが数件あり、それを参考にして対処したら見ることが出来るようになりました\(^o^)/
しかし、最新のソフトを使用して不具合が起きるというのも困ったもんですね(・_・;)
Posted in 雑記帳.
– 2012 年 7 月 6 日
最近のコメント