風邪引いて二日間ダウンしてました(T_T)
しかし、インフルエンザではなかったみたいで一安心です (?_?)
二日間寝たきりだったので昨日の晩から全然寝れていません(^_^;)
朝になり、段々眠くなってきたのでもうじき眠れると思います・・・(-_-)zzz
伝統武術を現代に活かす!副会長の散手研究所(基礎から始める『使ってみよう』八極拳!! )
風邪引いて二日間ダウンしてました(T_T)
しかし、インフルエンザではなかったみたいで一安心です (?_?)
二日間寝たきりだったので昨日の晩から全然寝れていません(^_^;)
朝になり、段々眠くなってきたのでもうじき眠れると思います・・・(-_-)zzz
Posted in 雑記帳.
– 2009 年 12 月 19 日
携帯からみる→ 注*1
携帯からみる→ 注*1
携帯からみる→ 注*1
2009年12月13日撮影
『胴打ち』練習です。
Y: 上手くなってます。上下、左右から崩す等、角度を工夫してください。
注*1:携帯からみる場合、携帯電話会社からのパケット通信料が高額になる場合があります。定額制の御利用をお勧めします。
Posted in 動画.
– 2009 年 12 月 19 日
なんだか風邪引いたみたいで、フラフラする(+o+)
フラフラになりながら頑張ってる・・・俺すげぇ(o|o)
携帯からの動画を見れるかテスト
携帯から動画見れるかな?(小架一路 1分20秒)
見れたらそのまま、見れなかったら投稿を削除するので
誰か教えてください(=_=)
Posted in 雑記帳.
– 2009 年 12 月 17 日
2009年12月13日撮影
『胴打ち』練習です。
H: 間合いを詰めたい気持ちは判りますが、無理があります(^_^;)
手と足は連係して動かないといけません。間合いの感覚をもう少し磨いてください(^_^)
Y: 自分の間合いは把握できているようですが・・・心が甘いです(-_-メ)
自分の間合いが把握出来たら次の課題が見えてきます。次の課題に取り組みましょう(^_^)
二人とも頑張っているのは判ります・・・。が、もっと工夫してください(^_^;)
Posted in 動画.
– 2009 年 12 月 17 日
携帯電話から当サイトが見れるようにプラグインを使ってみました。
僕は携帯から見ることはしないのでどんな状態か判らない(^_^;)
携帯から見てくれている人はコメントするなりしてしれせてください(^_^)
因みにログイン、ユーザー登録は出来ないようにしています(^_^;)
Posted in 雑記帳.
– 2009 年 12 月 16 日
2009年12月13日撮影
2009年12月13日撮影
『胴打ち』練習です。二人とも上手くなって来ています(^_^)
Y: 直線だけでなく横からの揺さぶりを工夫してみましょう。
O: 前手を使えるように工夫してください。
Posted in 動画.
– 2009 年 12 月 16 日
2009年12月13日撮影
H氏が製作したウォーターバックを使用している映像です。
ウォータバックの揺れ具合から打ち心地が伝わるのではないでしょうか(^_^)
ウォーターバックは突き蹴りに止まらず、『靠』等の練習にも使えるのでとても便利です。じっくりと練習したいときにも、文句も言わずに練習に付き合ってくれます。
僕も小さいのが欲しくなりました(^。^)
– 2009 年 12 月 15 日
2009年12月13日撮影
O君による大槍の素振りです。少し時間が空いたせいか?
前回と変わらない?ように思います(^_^;)
胯馬槍について説明したら早速、練習しているようです・・・
O君のまず、試してみよう。実行してみようとする態度は
普通はナカナカ真似出来るものではありません。
彼の成長の速さの秘訣はこの実行力にあるのでしょう。
僕も見習いたいと思います(^。^)
因みに、今週の『やりくりの道』は動画を撮り忘れて休み。
(背中が重だるくて槍が振れなかったのは内緒です(^_^;))
Posted in 動画.
– 2009 年 12 月 14 日
最近のコメント