Skip to content


Category Archives: 動画

動画です。散手練習等の雰囲気が伝わるでしょうか?

  1. 練習風景

    急遽、親父と田舎に行ったり、呉老師の講習会だったり、バタバタして本来の更新予定がずれっぱなしでしたが、久し振りに動画の紹介です。

    遅くなりましたが、前回の続きです。


    2017年10月1日撮影


    2017年10月1日撮影


    2017年10月1日撮影

    撮影したのが2ヶ月前…いやはや、時間の流れとは、はやいもんですねぇ(^_^;)

    O: 攻防のカンはいいですが、自分から動く積極性と速度を磨いた方が良いです。工夫してください(^。^)

    H: 自分に必要な距離感、攻防の間合いを自分で作るようにしましょう。相手に合わせて距離を設定するのも必要ですが、自分の得意な距離に持ち込むのも大事です。工夫してください(^。^)

    S: 自分の練習したいことができているようですね(^。^)
    自分のリズムを作れています。次は新しい技にチャレンジしてみてください(^_^)

     

     

    Posted in 動画.

    Tagged with , .

  2. 練習風景

    先週は風邪で体調を崩して、フラフラしてました。毎度のことながら、季節の変わり目に風邪ひいて体調を崩してますね(-_-;)
    更新するつもりでしたが、ズルズルとズレ込んでしまいました。
    ゴメンね(-_-;)


    2017年10月1日撮影


    2017年10月1日撮影


    2017年10月1日撮影

    動作を確認し、考えて動くのは大切なことです。しかし、考えながら動いていては、一瞬の判断が遅れることが多々あります。考えながら動くのと同じように、考えないで自然に対応することも大事です。
    工夫しましょう(^-^)/

    力をコントロールするということはマイナス方向に制御するだけでなく、力を一瞬で爆発させる等、プラス方向に制御するのも大切ことです。工夫しましょう(^_^)

    簡単にまとめると、頑張りましょう!
    って、ことですね(・ω・)

    Posted in 動画.

    Tagged with , , .

  3. 練習風景

    さて、少し時間が開いてしまいましたが、10月に撮影した動画を紹介します。
    この動画は、バックアップを取るために、フラッシュドライブに移動させていたのですが、フラッシュドライブが行方不明になり、出てくるまで放置してました(^_^;)
    まあ、動画の本数が多かったので、見つけたくない心理が働いたかもしれませんが…

    そんなこんなで、一ヶ月以上遅れましたが公開しときます。


    2017年10月1日撮影


    2017年10月1日撮影


    2017年10月1日撮影

    H: 体格差をどうやって克服するか?工夫してください(^_^)

    Y: 身長差は大きな利点です。大いに活用しましょう。左右のパンチの練度を上げれば、もっと楽になります。頑張ってください(^。^)

    こんな感じで、しばらく動画紹介が続く予定です(^。^)

    Posted in 動画.

    Tagged with , .

  4. 練習風景

    昨日に続いて、2017/09/24に撮影した動画からの紹介です。

    今回はテストとして画質を上げてます。見ため変わらない?どうでしょうか?

    O: 前手が使えてません。頭部への攻撃は速さも大事です。しっかりと手技の練習をしましょう(^_^)

     

    Y: まず、顎を引く、しっかりと相手を見て横向かないようにしましょう(^_^)

     

    頭部への攻撃はまず、目を慣らすことから始めましょう。

    手技の反復練習で打撃の速度を上げ、しっかりと打てるようにしてください。練習ではゆっくり打つ、速く打つ、どちらのリズムでもできるようにしましょう。

    速く打つことができないと、早く打つこともできません。

    どうすればより良くなれるか?しっかりと考えてください。教えられて動くだけでは自分のモノになりません。考えて、工夫して、実践していきましょう(^o^)/

     

     

     

    Posted in 動画.

    Tagged with , , .

  5. 練習風景

    昨日の動画と前後しますが、9月の動画を紹介します。
    今回の動画は2017年9月24日撮影分からです。

    久し振りに、蹴り有りで練習しました。
    Y君からの「足技があったら、どうするんですか?」との質問への答えです。
    足技があると、間合いの調整や、技の掛け方を少し変える必要があるので、体験してもらうのが早いのでやってみた。
    肘や膝を入れたり、顔への攻撃を入れると、更に変わりますが、基本は同じです。
    基本を理解して、実践してかなあかんねんで〜って、解ってくれたらいいんですがね〜
    ま、いろんなこと体験しながら頑張りましょう(^。^)

    Posted in 動画.

    Tagged with , , , , , , , , , .

  6. 振ってみれ! 第1回

    大杆子に大槍、振り棒等々、今まで振って来てるんですが、未だになんか、しっくり来ない。簡単に言うと、筋力不足で、動きに余裕がないからだと思うのです。

    そんな訳で、余裕のある動きを目指し、振り棒と、マルチ大槍の振り回しに変化を加える事にしました。

    で、自分で、進捗状況を確認しつつ、モチベーションを上げる為に動画を撮影、公開することにしました。

    そんなこんなで、副会長の副会長による、副会長のための企画です。

    果てしない自己満足の為、頑張って行きます。

    ま、興味のある方は、応援してください(^_^)

    えー、1回目です。
    いきなり、肘と手首を痛めました(^_^;)
    マルチ大槍は槍頭部を外さないと持ち上がらず、複数回続けることも出来ません(^_^;)
    だが、しかし、千里の道も一歩から!
    頑張っていくとです(^o^)/

    Posted in 動画, 日々鍛練?, 雑記帳.

    Tagged with .

  7. 練習風景

    あっちゅうまに、9月も最終日、明日からは10月!いやはや、ほんまに年々時間の経過速度が上がってくなぁ(-_-;)

    さて、昨日に続いて動画紹介の続きです。

    今日は蹴り有りでの練習風景です。

    Y: 突き込み、蹴り込みが足りてません。これはコツコツと練習をしないことには身につかない部分です。

    散手練習の際、目先の技の方に意識が行きがちですが、突き、蹴りといった基本部分が他の技を活かす土台となります。

    突き込み、蹴り込みの練習をしっかり練習しましょう(^o^)/

     

    O: 左手の使い方、左足の蹴りを活かすことができれば展開が変わってきます。工夫しましょう(^o^)

     

    S: 攻撃のバリエーション、変化を工夫してみてください(^。^)

     

     

     

    Posted in 動画.

    Tagged with .

  8. 練習風景

    今月撮影した動画を紹介します。

    撮影はしたものの、編集が遅れたため、公開が遅くなりました(^_^;)

    今日紹介する動画は2017年9月3日に撮影したものです。

    まあ、ぶっちゃけ、僕の出番はないですが、ごく普通の散手スタイルでの練習となっているかもしれませんね(^。^)

    以上、3本共に胴打ちの動画です。

    組手形式の練習で、ベテランのS氏には特に言うべき事はないので、Y君に簡単に簡単なアドバイス。

    上手な人を相手にすると、圧力に押されて何も出来なくなるのはよくある事ですが、何もしないのでは練習になりません。

    圧力のある相手にこそ、しっかりと丁寧に攻撃する必要があります。

    まず、相手の中心を捉えるようにしましょう。左右の手の役割を理解し、少々攻撃されても、淡々と打ち続けるようにしましょう。

    攻撃は最大の防御です。しっかりと攻めることが防御に繋がります。

    がんばりましょう(^o^)/

    Posted in 動画.

    Tagged with , .